回答者: 女性/ その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ 役職なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
年収・給与の満足点:
満足はしていません。
評価制度はどのようにしているのかわかりません。
給与制度も女性社員は日給で
男性社員は月給と差があります。
年収・給与の改善点:
評価制度の内容を明確にして欲しいです。
給与制度は月給にして欲しいです。
冷暖房がなく、夏は熱中症になるくらい暑く、冬はとても寒い環境で、急な注文などに対応したりと仕事内容は大変なのに給料があまりにも安い印象です。
満足はしていません。
評価制度はどのようにしているのかわかりません。
給与制度も女性社員は日給で
男性社員は月給と差があります。
年収・給与の改善点:
評価制度の内容を明確にして欲しいです。
給与制度は月給にして欲しいです。
冷暖房がなく、夏は熱中症になるくらい暑く、冬はとても寒い環境で、急な注文などに対応したりと仕事内容は大変なのに給料があまりにも安い印象です。
早瀬工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文早瀬工業株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ その他、技術系(化学・素材・食品・衣料)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造/ 役職なし
8時半から12時まで、12時から13時が休憩、13時から17時まで働いて1日が終わります。
時間になったらすぐに帰ります。
仕事量は日によってかわります。
急な注文がくることがあるのでばたばたする事もあります。
女性社員は持ち場が決まっているのでそこでずっと働く感じです。
まれに違う場所になる事はあります。
休日休暇:
有給は取りやすいです。
育児休業や介護休業も取得できます。
社内でコロナになった人がいて、持ち場が近かったので不安だという話を社長にしましたが休むなら休めば良いけどお金は入らない(有給は使って良いけど有給ないなら欠勤扱い)よと言われました。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る