エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新潟輸送株式会社の職種別口コミ(34件)

すべての口コミを見る(34件)

新潟輸送株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月11日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月11日
福利厚生:
亀田製菓の株を購入出来ます。
退職金制度は有りますし、労働組合も有ります。

オフィス環境:
簡単な事務所があり、休憩室が設けられてます。あまり綺麗な物ではありませんが、社員人数からして、最低限の規模の建物だと思ってます。

新潟輸送株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月14日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月14日
勤務時間・休日休暇:
ある程度出勤時間は決まっていますが配送先や物量によって2、3時間変わることもあります。
拘束時間は平均して11~12時間くらいです。

休日に関しては日曜が固定とそれ以外がシフト制で週休2日です。
毎月中旬頃までに翌月の希望を提出する形で、基本的には月1回休みたい日の希望を出せます。
それ以外は(偏らないよう配慮はされますが)担当者に決められるので、
それ以上の休みの希望は相談するか有給を使う形になります。

GW、夏季休暇、年末年始などの連休中も仕事があるので、
連休を取りたい場合は月1回の希望休と有給を合わせることになります。

新潟輸送株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月28日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年07月28日
企業カルチャー・社風:
真面目で誠実さが売りの地元を愛する運送会社。意見も素直に受け入れてくれそうですし、困った事があれば助けてくれる雰囲気があります。

組織体制・コミュニケーション:
皆さん気さくに話かけてくれますし、コミュニケーションは取りやすいと思います。

新潟輸送株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 女性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
女性の働きやすさ:
女性ドライバーの募集をしているため、とても手厚く対応していただいていると思います。
体調不良や子供関係で休みが必要な時は急な連絡にも関わらずお休みをいただけます。

新潟輸送株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ リフトマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年02月01日
成長・キャリア開発:
希望を出せばリフトマンから事務職、乗務職へとジョブローテーションは可能である。

働きがい:
一般的に知られている商品を取り扱うので、スーパーなどで目にすると働きがいは感じる。

新潟輸送株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月19日

回答者: 男性/ ドライバー、仕分け作業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年12月19日
入社時の期待と入社後のギャップ:
日によって残業がかなり多い。
九時間近く残業したこともあり。
派遣の方も多く在籍していたが体への負担が大きいので入れ替わりがかなり激しいと感じた。

新潟輸送株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月04日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月04日
事業の強み:
営業力はあるし、親会社もが一流企業なので倒産することはない安定はしてる

事業の弱み:
基本親会社の商品を運ぶので競合はない。

事業展望:
安定

新潟輸送株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月14日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年05月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
422万円 31万円 0万円 50万円
年収 422万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
月給制で給与明細を見ると本給・職務給・運転手当・都市手当は固定の金額で、他に地場手当・残業手当・残業地場・深夜勤務手当・深夜勤務地場と細かく分かれていますが、これらはどのような計算になっているのかわかりにくい。
その他に通勤手当もあり上限がありますが、よほど遠くない限りは上限を超えることはないと思います。(うろ覚えですが2~3万円だったかと)

残業代…全額支給されます。
昇給…年に1回昇給されますが勤続給・年齢給と分かれており、合わせて1500円くらい本給が上がります。
賞与…年に2回、合わせて50万円くらい支給されます。