回答者: 男性/ タンクローリー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 32万円 | 0万円 | 20万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 20万円 |
給与制度:
まず昇給はないと考えて良いと思います。
ドライバーなので普通なことですが日給制です。
なので体調崩したりした場合は月給が減ってしまいます。
どうしても昇給したい場合はトレーラーの運転手になるか運行管理を取って中の仕事もするという方法しかありません。
賞与は求人にも書いてあるとおり年3回あるのは事実です。
しかし金額は一回10万くらいです。
各種手当はこれと言ってありません。
またユニフォームは自腹です。
評価制度:
昇給がないのでなんとも言えませんが聞いたことあるのは唯一デジタコの点数でボーナスが多少変わるみたいです。
昇格は運行管理の資格を取って中の仕事を希望すれば日給が上がるようです。
まず昇給はないと考えて良いと思います。
ドライバーなので普通なことですが日給制です。
なので体調崩したりした場合は月給が減ってしまいます。
どうしても昇給したい場合はトレーラーの運転手になるか運行管理を取って中の仕事もするという方法しかありません。
賞与は求人にも書いてあるとおり年3回あるのは事実です。
しかし金額は一回10万くらいです。
各種手当はこれと言ってありません。
またユニフォームは自腹です。
評価制度:
昇給がないのでなんとも言えませんが聞いたことあるのは唯一デジタコの点数でボーナスが多少変わるみたいです。
昇格は運行管理の資格を取って中の仕事を希望すれば日給が上がるようです。
行方運送株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文行方運送株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ タンクローリー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生は基本的なものだけでほとんど無いと思います。
退職金は3年以上からだったと思います。
住宅補助や寮などはありません。
オフィス環境:
シンプルな営業所です。
聞いたところによると新しい営業所には休憩室や茶室、仮眠スペースなどがあるみたいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る