回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 25万円 | 0万円 | 50万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 50万円 |
給与制度:
賞与においては夏、冬の年2回が基本となっている。
業績次第で決算賞与も支給される。
評価制度:
昇給、賞与において査定基準は設けられてはいるものの、判定は不可解なことが多い。
給与水準は同地域の中では悪くなかった。
賞与においては夏、冬の年2回が基本となっている。
業績次第で決算賞与も支給される。
評価制度:
昇給、賞与において査定基準は設けられてはいるものの、判定は不可解なことが多い。
給与水準は同地域の中では悪くなかった。
五稜郭タワー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文五稜郭タワー株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生は言うことなし。
地方企業で、しかも今のこの不景気な時代にあって、これだけ福利厚生がしっかりしているのは珍しいと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る