エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

九鉄工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
521万円350~900万円10

(平均年齢32.2歳)

回答者の平均年収521万円
回答者の年収範囲350~900万円
回答者数10

(平均年齢32.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢27.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
540万円
(平均年齢32.8歳)

年収分布

(人)
(万円)

九鉄工業株式会社の口コミを探す

九鉄工業株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 28万円 6万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 120万円
給与制度:
昇給額は少なく、基本給はいつまでたっても上がらない。
賞与等はおおよそ5ヶ月+10万〜1ヶ月。
手当等として額が大きいのが資格手当と夜勤手当。特に夜勤手当の日額が大きいので夜勤の有る無しで月額十数万単位で給与がまったく変わってくる。夜勤が無い月は寂しい手取りになる。

評価制度:
特に問題なければ4年〜6年ごとに昇格していく。ここ最近では実力主義的な部分も取り入れているようで側から見ても優秀な人は早く昇格している。また昇進についても席が空けばある程度の社歴及び経験をもったうえで優秀な人が昇進している模様。

口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 40万円 8万円 100万円
年収 550万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 100万円
給与制度:基本給はいつまで経っても上がらないので、深夜手当、残業手当ありきの給料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月04日

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年09月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:基本給は安く、超勤と夜勤手当で稼ぐ働き方改革の一環で残業代を減らすため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 女性/ じむ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総務

3.2
口コミ投稿日:2023年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 0万円 140万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:事務職としては給与はいいと思います。賞与がかなりいいものの、今後は下降
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月28日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 15万円 200万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 200万円
給与制度:地場ゼネコンでは良い方だと思う。評価制度:年功序列の傾向はある。ある程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 建設業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 41万円 0万円 165万円
年収 660万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 165万円
給与制度:差は少ないが賞与等の差はある。資格手当が手厚い。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:やったしこで給料に反映します。評価制度:ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月30日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:夜勤手当や超過勤務手当がついている。社宅が用意され、住宅にかかる費用な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年03月30日

回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:超過勤務が計上されない場合、特別休暇が与えられる。この特別休暇と有給休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

九鉄工業株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 建設業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月13日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金、独身寮、単身赴任手当、夜間手当、帰省手当、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年12月14日
福利厚生:住宅補助は年齢によって割合が異なる。北九州と福岡に寮がある。通勤手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
東京都千代田区神田富山町24
不動産・建設・建設
3.2
大阪府大阪市西区新町4−9−23
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
給与制度:休みも取れるし賞与もでるが、給料はあまり多くないと感じる。評... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市東区泉1−23−22トヨタホーム栄ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ インテリアコーディネーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:ボーナスは良い方だと思う。良い意味でも悪い意味でも平等のため... 続きを見る
3.3
栃木県佐野市大町2979−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:営業職は契約を取ったらとった分だけインセンティブがもらえます... 続きを見る
3.0
東京都港区芝2−22−12NEC第2別館
不動産・建設・建設
3.0
神奈川県相模原市中央区富士見2−8−8
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 受付事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:評価面談等でグレートが決まりそこから基本給の支給額、ボーナス... 続きを見る
3.5
千葉県市川市二俣678−17
不動産・建設・建設
3.5
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306−1
不動産・建設・建設
3.7
東京都西東京市東伏見3−8−13グラファーレビル12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:昇給や賞与、手当などは業界の中でも良い方だと思う。頑張れば頑... 続きを見る
2.9
愛知県刈谷市桜町3−3
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:給与水準は低いと思います。他の会社に比べたら高いかもしれませ... 続きを見る

九鉄工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。