エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

丸協運輸株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
331万円200~500万円21

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収331万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数21

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
273万円
(平均年齢27.5歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
366万円
(平均年齢38.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(21件)
すべての口コミを見る(138件)

丸協運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
福利厚生:
寮は大阪男性あり。新卒採用での入社時に条件付で住宅補助有り。その他異動時に住宅補助あり。

オフィス環境:
基本的に、物流センターや倉庫の事務所。会議室はあるが、地方は十分ではない。カフェはない。

丸協運輸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
勤務時間・休日休暇:
部署による。休みは増えていっている。休暇の調整のしやすさは、部署・担当業務にもよる。

多様な働き方支援:
現場職が主なので、リモートワークは難しい環境ではあるが、一部部署では取り入れている。

丸協運輸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 運送事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月10日
企業カルチャー・社風:
通常業務で手がいっぱいだったため、何かに挑戦することは厳しかった。

組織体制・コミュニケーション:
上と下とでのコミュニケーションはフランクにできていたが、中堅社員への風当たりは厳しかった。

ダイバーシティ・多様性:
自分の働いていたところは男女半々でした。倉庫には外国人の方もいらっしゃいました。

丸協運輸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 運送事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月10日
女性の働きやすさ:
ずっと働いていたい女性にはいい会社かもしれません。自由な休みも取ろうと思えば取れます。

丸協運輸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 男性/ 運送事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年05月10日
成長・キャリア開発:
研修はほとんどなく3日ほどで終わった。その後よくわからないまま試用期間として半年ほど働く。

働きがい:
自分が配送に関わった製品がその辺の店にあると、社会に貢献できているような感覚を得れる。

丸協運輸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月27日

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年07月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
色んなことに挑戦出来なかった。

丸協運輸株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
事業の強み:
アセット(トラック、倉庫)をもった会社なので強いと思う。また現場力は強いので、今後も新しい業務に取り組んでいける環境は有るように思えます。

事業の弱み:
ドライバーが足りていないところ。

丸協運輸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
昇給はここ数年は金額も大きくあがっている。各種手当として、現場職(ドライバー、作業職)の手当もあがっている。

評価制度:
評価制度は査定の基準はあります。若くから管理職に登用されている方もいますので実力主義であるともいえる。