エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社平田建設のカテゴリ別口コミ(4件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(1件)

株式会社平田建設の職種別口コミ(4件)

すべての口コミを見る(4件)

株式会社平田建設の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月21日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月21日
オフィス環境:
年間の半分以上が現場事務所勤務となりますが、事務所は清潔に保つように会社全体で取り組んでいるため快適です。本社勤務に戻っても一人ひとりのデスクがありますが、パーテーションで区切っているため働きやすい空間です。自分のデスク以外にも書類を広げて作業する部屋やスペースがあります。会社自体の立地は帯広から40分程ですが、国道を真っすぐ進むだけなので渋滞による混雑も基本的にはなく、通勤しやすいです。

株式会社平田建設の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月21日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月21日
勤務時間・休日休暇:
土木部については、現場のある休日出社はあるのが現状ですが、手分けして休めるよう心掛けています。年末年始、GW、お盆期間は会社が定める「有給休暇取得推進期間」なので10日程休めます。残業時間も忙しい時期は60時間を超える月も年に2、3回あります。事務部門の多くは8時頃出社し、18時頃には退社しています。

株式会社平田建設の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月21日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月21日
組織体制・コミュニケーション:
社内コミュニケーションというか、グループ会社合同で年に2回集まる行事があります。5月の「入魂式」と1月に「新年交礼会」です。多い時には400名程集まり、そこで社内の懇親はもちろん、グループ全体で盛大に執り行われます。豪華景品が当たることもあるので、毎年楽しみにしている人も多いと思います。それ以外でも、社内コミュニケーションは部門の垣根を超えて、気さくに取れる環境だと思います。

株式会社平田建設の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月21日

回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 --万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
毎年おこなわれる人事評価に応じて昇給していく制度です。現場手当は資格と役割に応じて上がっていき、資格を持った方には特に手厚くなっています。賞与についても一人ひとりの評価をおこない、その年に関わっている業務の成果と目標の達成状況を査定され支払われます。業績によって変動しますが、私が入社以降は年6ヶ月分を下回る支給額になったことはありません。