「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(プラント)業界
- 株式会社富士薬品機械の評判・口コミ
- 株式会社富士薬品機械の入社前とのギャップ
株式会社富士薬品機械の入社前とのギャップ
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社富士薬品機械の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社富士薬品機械で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを37件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社富士薬品機械への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
兵庫県神戸市中央区脇浜町1丁目4-78
不動産・建設・プラント
回答者: 女性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は常に相談質問ができる環境で同じ業務の人がいるとのこと...
続きを見る
4.0
大阪府大阪市中央区大手通3丁目1番2号エスリードビル大手通
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 測定グループ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社までは1日現場で測定するというイメージだったが、実際は現...
続きを見る
3.2
神奈川県川崎市幸区堀川町72−34ラゾーナ川崎東芝ビル
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:調整がメインの仕事であること。基本的に実設計は派遣社員等が進...
続きを見る
3.4
東京都千代田区神田須田町1−25JR神田万世橋ビル6F
不動産・建設・プラント
3.6
大阪府東大阪市高井田本通2−3−10
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:久しぶりの面接でとても緊張しましたが、回答に困っても面接官の...
続きを見る
3.5
千葉県習志野市茜浜2丁目8-1
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ プロジェクトマネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社当時は多様なビジネスを模索していたが、近年は集中型のビジ...
続きを見る
2.9
東京都千代田区内幸町2−2−2富国生命ビル4F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 機械加工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 機械加工課/ なし
入社時の期待と入社後のギャップ:入社当時は基本土日、祝日休みと聞いていたが、実際現場で働くと...
続きを見る
3.4
東京都千代田区内幸町2−2−3日比谷国際ビル22F
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 電気設計エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:色んな事にチャレンジできるエネルギッシュな会社だと思ったが実...
続きを見る
2.7
福岡県北九州市八幡西区築地町1−1
不動産・建設・プラント
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:設計目的で入社することはお勧めしない。基本的に設計関係は依頼...
続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−1中野セントラルパークイースト
不動産・建設・プラント
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社富士薬品機械の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 機械・機器製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
工場勤務ということで同じパーツを大量生産したり、任せられた組立や加工を繰り返す業務と思っていましたが、実際は慣れてくれば任せられる業務が多岐にわたります。製品もお客様の希望に沿って変更が入ったりする為その都度新鮮な感覚で取り組むことができ、新しい技法の発見など成長にも繋がります。また、出張で全国各地に行く機会があることも魅力だと思います。