「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(人材サービス)業界
- 株式会社第一技研の評判・口コミ
- 株式会社第一技研の事業展望・強み・弱み
株式会社第一技研の業績・将来性・強み・弱み
2.9
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社第一技研の事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社第一技研で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを58件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社第一技研への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月05日
口コミ投稿日:2022年04月13日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年07月10日
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.0
同じ業界の企業の口コミ
2.0
広島県広島市南区大州5−2−10
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
会社の安定性:薬を使わなくなるとこは遠分ないと思いますし、高齢化社会になっ...
続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区栄2−4−18岡谷鋼機ビル5F
人材・教育・人材サービス
3.7
東京都千代田区神田三崎町3−6−5原島本店ビル7F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:SES事業が中心のため、あまり自社自体の商業的な強みというも...
続きを見る
3.7
愛知県名古屋市中区錦3−6−35WAKITA名古屋ビル
人材・教育・人材サービス
2.6
東京都中央区日本橋浜町3−42−3住友不動産浜町ビル10F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:新人は1年目残業代ゼロ(当時)でしたので、金銭面でのモチベー...
続きを見る
2.8
東京都渋谷区渋谷3−10−13TOKYUREIT渋谷Rビル6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:大手企業の製品の操作案内が主になっています。入社3ヶ月ほどで...
続きを見る
3.6
福岡県福岡市中央区天神2−8−41福岡朝日会館
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:希望にあった就職を親身に考えて下さり、自分に適した職業を提案...
続きを見る
3.5
東京都中央区銀座1−8−16銀座アスタービル6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ コーディネーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:大手に比べるとやはり広告メディアにかける金額は負けてします。...
続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7丁目5-25西新宿プライムスクエア 1F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:特に本社、首都圏配属の営業は長く続いていないと感じることが多...
続きを見る
3.2
東京都港区南青山5−4−27Barbizon104−7F
人材・教育・人材サービス
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社第一技研の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし
派遣と請負を両方やっているので、請負の業績が悪くなれば派遣事業に重点を切り替え損失をカバーできるところ。
最近はMR技術にも手を出していて、事業の多角化を図っている様子。将来性のありそうな事業にはどんどん手を出していくのは良いことと思う。
事業の弱み:
請負が苦戦している。コロナ禍が明けたにも関わらず請負は仕事が少なく赤字が出ている模様。技術力が信頼されていないか、営業の怠慢かもしれないが、そもそも本社のある呉市自体が錆びれつつある街であり、仕事が少ないのもまあ致し方なしという感じがする。
事業展望:
会社としては請負の仕事を増やしたい様子だったが、業績が伸び悩んでいる。今は派遣を増やしつつあり、派遣中心の会社へ立ち戻るのではないかと思っている。