エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(49件)

株式会社大福物流の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月04日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
福利厚生:
通勤手当については、妥当な手当を受けていると感じる。退職金は微々たるものしかないと聞いている。

オフィス環境:
物流会社なので、ある程度アクセスのいいところに位置していると思うが、時期によっては通勤に時間がかかることもあるため、一概に良いとは言えない。
共有スペースは十分に確保されているレベルだと感じている。

株式会社大福物流の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月04日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
勤務時間・休日休暇:
一言で言うときつい。勤務時間は残業ありきの時間で作られており、明朝に出社し、日が暮れるころに退社と言うことがほぼ日常的になっている。休暇の調整は前もって告知しておかないとしんどい状況にあり、急な予定が入ると休めない場合もある。

多様な働き方支援:
早帰りはできない。物流会社のため、お盆や、年末年始、ゴールデンウィークなどの休暇に勤務になると長時間労働になってしまう。

株式会社大福物流の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月03日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月03日
企業カルチャー・社風:
よくわからない

組織体制・コミュニケーション:
よくわからない。

ダイバーシティ・多様性:
いろんな方が働いていますので、企業努力はしている方だと思います。

株式会社大福物流の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月04日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
女性の働きやすさ:
女性も多くおり、働きやすいのではないかと感じる。

株式会社大福物流の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月29日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月29日
成長・キャリア開発:
ほとんど給料が上がらないので出世している人は周りの人が働きやすい環境を作ったり、ただ単に人の上に立ちたいだけだったり給料以外に喜びを見出してる人がほとんどでした。
乗る必要がある免許は会社負担で取らせてくれるが二年か三年以内でやめると費用を後から払わないといけない。

働きがい:
配達先の荷主はドライバーに敵対的な人が多いが友好的な荷主さんも少なからずいるのでそういった方々と関係を気付いていけると働き甲斐を感じれると思う。

株式会社大福物流の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.4
口コミ投稿日:2022年01月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
残業しないと生きていけない。

株式会社大福物流の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月03日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月03日
事業の強み:
グループ会社がたくさんあるので伸びていくのではないかと思われる

事業の弱み:
よくわからない

事業展望:
経営陣の社員に対する意識改革に対しての取り組みがもう少しあってもいいと思われる。

株式会社大福物流の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 物流/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.4
口コミ投稿日:2022年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
200万円 15万円 0万円 12万円
年収 200万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 12万円
給与制度:
年1回昇給あり。年功序列の会社である。賞与は1ヶ月分。ドライバー手当あり。役職手当あり。

評価制度:
役職についている人は年配の方が多い為、昇進はほぼない。年功序列の風潮が大きくある。
新卒で入ってきて長く続いている人は見たことがない。