エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社紀ノ國屋の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
311万円210~450万円17

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収311万円
回答者の年収範囲210~450万円
回答者数17

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
300万円
(平均年齢25.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
309万円
(平均年齢29.3歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
330万円
(平均年齢36.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(118件)

株式会社紀ノ國屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ パン製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
福利厚生:
退職金も出ているようです。
通勤手当はほぼ全額出ていました。
何円までなどの縛りもほぼなかったかと思います。
住宅補助はなかったかと思います。
寮制度もないと思います。

オフィス環境:
会議室も休憩スペースとして利用出来るようになったりと、色々と創意工夫をされているかと思います。
立地は三鷹駅から少し遠く、通勤には少し大変かなと感じることがあります。

株式会社紀ノ國屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月25日

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月25日
勤務時間・休日休暇:
完全週休2日制。サービス業には珍しい。時と場合によっては、週1休みになる場合もあるが翌週に振替休日を取る風習になっている。休みは取れる。

多様な働き方支援:
本社はリモートワーク可。半休なども店舗と時期によっては取れる。
副業は禁止。

株式会社紀ノ國屋の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ パン製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
企業カルチャー・社風:
風通しはあまり良くないようには思います。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションについては仲が良ければする、悪ければしないと結構極端な印象を受けました。

ダイバーシティ・多様性:
国籍はなどはあまり問わずに採用されているかと思います。

株式会社紀ノ國屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ パン製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
女性の働きやすさ:
働きやすいかなと思います。

株式会社紀ノ國屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月27日
成長・キャリア開発:
スーパーで働かキャリアを形成するのは可能です。良くも悪くもスーパーでのキャリア形成しかできない。

働きがい:
配属される場所によります。青果や生肉に配属されることもあるので、本当にスーパーが好きであれば働きがいがあります。

株式会社紀ノ國屋の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月27日

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったより地味な作業。バイトでもできるのでは無いかと思ってしまうところがあります。

株式会社紀ノ國屋の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月17日

回答者: 女性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月17日
事業の弱み:
人手不足を人事生産性という言葉でなんとかしようとしている節がある。店舗の人間になんとかさせようとしているだけで現場を声を聞いても課題解決に動いてくれない。(動く余裕もない?)
本社も相当人が足りていない様子。バイヤーが機能していないこともしばしば。

事業展望:
どんどん人が辞めていく。時間の問題ではないか。ただ無理に店舗を増やしているようにしか思えない。新商品の開発も時期外れなものが多かったり、何も案内がない状態で納品されたりと、すべてが見切り発車で間に合っていない印象がある。

株式会社紀ノ國屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ パン製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年09月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 8万円 10万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
昇給は年一回だったと思います。
賞与については年に2回支給されていました。
業績次第となりますが12年の間もらえなかったことはなかったと思います。
各種手当につきましても、家族手当などは支給されています。
残業手当についても、支給されています。

評価制度:
昇進につきましては、年に一回ほど試験の合否によって決まるケースが多いかなと思います。
例外もあるかとは思いますが、基本的には試験を行っての昇進、昇格の決定となる場合が多いかと思います。
かなり実力主義なところがあるかと思います。
年齢にはさほど関係なく出来る人が推薦されて昇進していくシステムのように感じます。