エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社関西丸和ロジスティクスの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
374万円230~500万円61

(平均年齢28.8歳)

回答者の平均年収374万円
回答者の年収範囲230~500万円
回答者数61

(平均年齢28.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
376万円
(平均年齢28.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(71件)
すべての口コミを見る(481件)

株式会社関西丸和ロジスティクスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月22日

回答者: 男性/ SD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月22日
福利厚生:
福利厚生はほぼないと思った方がいい。しかも使っている人をほとんど見たことがない。

オフィス環境:
これは配属先によってかなり変わる。しかし総じて言えるのは従業員は良い人が多い。コミュニケーションを多くとってくれる人が多いのであまり対人関係で困ることはないのではないだろうか。オフィス環境は営業所に勤務する場合はそもそもオフィスとは呼べない。どちらかというと事務所という方が正しい。また、営業所や職種によってはほとんどパソコンを触らないことも珍しくない。

株式会社関西丸和ロジスティクスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月05日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理

4.2
口コミ投稿日:2024年12月05日
勤務時間・休日休暇:
営業所によって始業時間は様々であり、
夜勤の営業所もある。
基本的には8時半始業になる。
ドライバー職は人手不足で有給を取るなら1.2ヶ月前から上司に伝えて調整を行はないといけない。

多様な働き方支援:
事務職ではリモートワークをおこなっている方もいるが現場の社員は対応できていない。
在宅手当なども存在せず基本的には営業所に出社して勤務している。
事務職以外はパソコンを支給されていない方ばかりなので今後もリモートワークが増えることはなさそう。
副業は禁止されている。

株式会社関西丸和ロジスティクスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月23日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月23日
企業カルチャー・社風:
部署によっては風通しの良い面もあるが、旧態依然の部分も多く、変化を嫌う側面がある。ホールディングス子会社ということもあり、トップの移行に沿った方針が最優先であるため、新しいことにチャレンジすることはなかなか難しい。

組織体制・コミュニケーション:
上司は部門によりまちまちであるため一概には言えないが、新卒採用を多く取るため、若年層の社員が多く、それに伴い上司も比較的フランクに話してくれる人が多い印象。
組織間での交流はあまり多くないが、業務外で話すこともあるため、働く環境としては居心地の良さを感じる部分は多分にある。

株式会社関西丸和ロジスティクスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月17日

回答者: 女性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月17日
女性の働きやすさ:
ドライバー職では働きやすいと感じた事はありません。生理休暇や生理中の配達にサポートが欲しいと提案しましたが、女性社員がもう少し増えたら考える、とのことで今いる者のことは考えないのかと疑問になりました。
しかし、妊娠された女性ドライバーはすぐに配達業務から外されて安静にできる仕事に移されていたのでそこは素晴らしいと感じました。

株式会社関西丸和ロジスティクスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月12日

回答者: 男性/ 宅配事業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 宅配事業部

1.8
口コミ投稿日:2023年10月12日
成長・キャリア開発:
1回目の試験の費用は会社が全額負担してくれる。
準中型免許は会社が負担をしてくれるが取得後3年以内に退職すると退職時に会社が払った金額請求される。

働きがい:
私が所属していた支部では良くも悪くも支部内でのことなら意見は通りやすい方だったと思うが上下関係の線引きができていなかった為、下のものが強く言うことが多かった。上司が頼りなく威厳がなかった。

株式会社関西丸和ロジスティクスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月04日

回答者: 女性/ 物流マネージャー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年04月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
職場環境(施設の清潔さ)のギャップです。配属先によって環境が大きく変わるため、そこでギャップを感じました。

株式会社関西丸和ロジスティクスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月10日

回答者: 女性/ 構内管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月10日
事業の強み:
物流という無くなることは無いものなのでいいと思う。売上は連続して上昇し続けている。

事業の弱み:
報連相ができていない。事業の弱みとしては、すぐに新センターを立ち上げては立ち上げメンバーをまた別のセンターに行かせているのでセンター運営が上手くいかないまま放置されている。

事業展望:
売上は好調とのことなので今後も成長し続けるとは思うがその分社員に還元されない。

株式会社関西丸和ロジスティクスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 2万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
昇給は上司からの評価が高くなければ、昇給の審査基準に入らないため上司から良い評価を得る必要がある。実力主義な会社なので実績を出すことができれば、勤続年数関係なく評価してもらえるため
やる気のある若手などにはとても合っている。交通費などは登録していない交通方法では降りないが、登録できる通勤方法は一つ。住宅手当は3年目までは会社から負担あり。残業代は定時以降1分単位で支給される。

評価制度:
勤続年数関係なく評価されるため、評価制度は厳しいが実績を出すことができれば昇進することができる。