回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 32万円 | 6万円 | 69万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 69万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社学研ココファン・ナーサリーの口コミ一覧ページです。株式会社学研ココファン・ナーサリーで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを260件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社学研ココファン・ナーサリーへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 32万円 | 6万円 | 69万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 32万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 69万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 25万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 62万円 | 50万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 62万円 |
賞与(年) | 50万円 |
株式会社学研ココファン・ナーサリーの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保育課
給料はそこら辺の社会福祉法人とかの園よりはいい方なのではないかと思います。賞与は年に3回(夏の7月、冬の12月、年度末の3月)あるそうです。新社会人の初めての夏のボーナスは3万円でした。冬はどのぐらい貰えるのかはわかりませんが先輩方はみんな「お気持ち程度だよ」と話しています。この会社のボーナスの制度が自分の評価×給料?みたいな感じで計算されて少し特殊なのでどのぐらい貰えるのかはよくわかりません。多分ほとんどの人は1.0〜1.5ぐらいだと思います。
残業代はみなし残業なので残業してもしなくても3万7千円貰えます。
給与の中にライフデザイン手当(2万円)というのがあり、持株会に入会したりするとそこから引かれます。入らなければ自分の手取りに入るので入って全額使う場合は手取り18万円、入らない場合は手取り20万円ぐらいになると思います。
新社会人1年目+リーダー(子育て支援とか絵本とかのやつ)
基本給 13万6千円
ライフデザイン手当 2万円
定額時間外労働 3万7千
処遇改善手当類合計 約6万(月によって減ったりもする)
合計 約25万
評価制度:
役職なし→リーダー(係みたいなやつ)→乳児・幼児リーダー(1つ前のリーダーを3つ経験しないとなれない)→副主任→主任→園長
という順番で昇進していきます。
私は社会人1年目ですが、役職つかないと給料低いからという理由でリーダーを担当させてもらうことになりました。このリーダーは学校の委員会みたいな様なものでそれぞれ担当しているリーダーの研修に参加しそこで出された課題などを達成できるよう進めていく感じです。
研修は会社が開いており各園の同じリーダー同士が集まって「このリーダーは何のためにあるのか、より良い園作りとは〜」みたいなのを学びます。研修は年に4回程度です。
リーダーの決め方は冬にある意向調査で何のリーダーをやりたいか聞かれて園長が最終的に決める感じです。