エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社学研ココファン・ナーサリーのすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保育課

4.4
口コミ投稿日:2022年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 26万円 4万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
給料はそこら辺の社会福祉法人とかの園よりはいい方なのではないかと思います。賞与は年に3回(夏の7月、冬の12月、年度末の3月)あるそうです。新社会人の初めての夏のボーナスは3万円でした。冬はどのぐらい貰えるのかはわかりませんが先輩方はみんな「お気持ち程度だよ」と話しています。この会社のボーナスの制度が自分の評価×給料?みたいな感じで計算されて少し特殊なのでどのぐらい貰えるのかはよくわかりません。多分ほとんどの人は1.0〜1.5ぐらいだと思います。
残業代はみなし残業なので残業してもしなくても3万7千円貰えます。
給与の中にライフデザイン手当(2万円)というのがあり、持株会に入会したりするとそこから引かれます。入らなければ自分の手取りに入るので入って全額使う場合は手取り18万円、入らない場合は手取り20万円ぐらいになると思います。

新社会人1年目+リーダー(子育て支援とか絵本とかのやつ)
基本給 13万6千円
ライフデザイン手当 2万円
定額時間外労働 3万7千
処遇改善手当類合計 約6万(月によって減ったりもする)
合計 約25万

評価制度:
役職なし→リーダー(係みたいなやつ)→乳児・幼児リーダー(1つ前のリーダーを3つ経験しないとなれない)→副主任→主任→園長
という順番で昇進していきます。
私は社会人1年目ですが、役職つかないと給料低いからという理由でリーダーを担当させてもらうことになりました。このリーダーは学校の委員会みたいな様なものでそれぞれ担当しているリーダーの研修に参加しそこで出された課題などを達成できるよう進めていく感じです。
研修は会社が開いており各園の同じリーダー同士が集まって「このリーダーは何のためにあるのか、より良い園作りとは〜」みたいなのを学びます。研修は年に4回程度です。
リーダーの決め方は冬にある意向調査で何のリーダーをやりたいか聞かれて園長が最終的に決める感じです。

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年02月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 32万円 6万円 69万円
年収 420万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 69万円
給与制度:他園より、給与は貰えているイメージですが、関東では少ない方だと、先輩保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保育課

4.4
口コミ投稿日:2022年12月04日
勤務時間・休日休暇:早番6時45分〜15時45分通常8時〜17時  9時〜18時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保育課

4.4
口コミ投稿日:2022年12月04日
福利厚生:福利厚生は一見いろいろついてて良さそうに見えますがぶっちゃけそんなに使
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学童保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 放課後事業部/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2024年09月10日
福利厚生:退職金は1年正社員で働いたら1ヶ月分の給与くらいは出る。3年や5年にな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月25日
福利厚生:住宅借り上げ制度を導入しており、自己負担一万で住むことができます。敷金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月16日
事業の強み:少子化で保育園事業は裾絞り。園児獲得も100%には届いていない。現在
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保育/ 保育士

3.3
口コミ投稿日:2023年09月26日
勤務時間・休日休暇:給与の中にみなし残業代が含まれており、それ以上残業してもあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
勤務時間・休日休暇:保育士で担任を持った場合、お休みなどは取りにくい。しかし、有
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
事業の強み:名前が有名なこともあり聞いた人はおっとなることが多いのはありがたい事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 保育/ 保育士

3.3
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生:社宅制度があるため地方から来ても安心ですが、会社が契約している社宅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月10日
成長・キャリア開発:とにかく研修が多い。キャリアアップに繋がるものもあれば担当役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 学童指導員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:Benefit Station会員になることが出来、テーマパーク・遊園
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月02日
勤務時間・休日休暇:残業はほぼなく、休みも希望を出しやすい環境です。ただ、長期に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年10月09日
福利厚生:地域限定正社員は退職金が無く、正社員になってから何年勤めていたかの期間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 0万円 60万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:見込み残業のため、残業代はプラスでもらえることは基本ないほどの残業量だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月02日
成長・キャリア開発:研修もあり、資格取得手当もあるので自分自身が成長できる仕事だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本社勤務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年04月03日
福利厚生:中途入社は基本退職金が出ない社員区分でスタートそれも最初の面接でサラッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月05日
成長・キャリア開発:研修も頻繁にあり、保育の学習のレベルも上がります。他の保育園
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月14日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は契約通りですが、日々人手不足のため体調不良で急な欠
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:保育園ならではの雰囲気があり、あまり職員感の雰囲気は良く無
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月10日
勤務時間・休日休暇:月に1〜2度の土曜出勤がある。年度末や行事が重なると土曜出勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年10月08日
企業カルチャー・社風:保育士同士も仲が良く、プライベートでも一緒に過ごすことが多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月04日
企業カルチャー・社風:私が働いてる園の風通しはいいと思います。園長等に相談もしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保育課

4.4
口コミ投稿日:2022年12月04日
事業の強み:たまに本社から「新事業の案を募集!」みたいなのチラシなどで送られてき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 栄養士職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月04日
成長・キャリア開発:研修等はそこまで多くないです。資格取得手当等もないと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2025年01月13日
企業カルチャー・社風:本社の方との関わりもあり、雰囲気はよい印象。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月07日
福利厚生:特に特徴はない。本社か現場か勤務先により恩恵を感じるのに差があるのでは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 本社勤務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2024年12月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 62万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 62万円
賞与(年) 50万円
給与制度:昇給は年一回。定期昇給もあるが数千円という微妙なライン。基本はスキルよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月23日
成長・キャリア開発:研修自体は盛んに行われるが、内容が伴っているかは疑問が残る。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
福利厚生:ベネフィットが使えるためテーマパークなどの割引がとても嬉しい。また、通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 学童保育/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 放課後事業部/ 主任

2.1
口コミ投稿日:2024年02月05日
勤務時間・休日休暇:日曜+祝日は休み。土曜は月1回か2回くらい出勤。常勤職員が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月05日
勤務時間・休日休暇:保育園にもよると思いますが、早番、遅番、休みなど希望が出せま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月08日
福利厚生:住宅補助は片道2時間かからないと貰えない。寮もなく、通勤手当は6ヶ月固
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月25日
勤務時間・休日休暇:シフト制で6:45〜20:00、9時間拘束の勤務です。園によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社学研ココファン・ナーサリーで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。