エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社凱旋門の職種別口コミ(23件)

すべての口コミを見る(23件)

株式会社凱旋門の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
福利厚生:
退職金あり、有給休暇あり、家族手当、交通費支給、一定の役職以上でフィットネス手当(ジム費用
支給)、健康診断(40歳以上は人間ドック費用会社負担)、社員旅行あり。

住宅補助、寮、財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションは無し。

オフィス環境:
飲食事業の現場勤務なので、執務スペースついてはキッチン、ホールのどちらかがメインになります。
事務作業については、事務所にて行います。食事、着替え、休憩の為の共用スペースは用意されています。
駅から近い店舗多いですが車通勤OKとなっています。

株式会社凱旋門の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
勤務時間・休日休暇:
基本週休二日、+半日勤務1日(6.5時間勤務、朝から夕方まで、もしくは夕方から閉店まで)
一日通しの勤務の場合には11時から22時半までの勤務。
(間に二時間の休憩有り、まかない有り)
土日祝日は九時から勤務のシフト有り。

1週前に伝えておけば休みの日は希望通りになる事が多いです。

多様な働き方支援:
シフト制の勤務の為、リクエストすれば休日はある程度選べます。
早帰りに関してもに関しても同じです。

副業に関しては現状は禁止となっておりますが、本業に活きる物であれば社長に直接相談できる環境ではあります。

飲食事業での現場勤務の為リモートワークは無いです。

株式会社凱旋門の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
企業カルチャー・社風:
社是として 「感謝、報恩、親孝行」を掲げており
経営目的は 「国家社会への恩返し 働く従業員の物心両面の幸せの追求」
となっております。

創業から20年弱、着実に人を育ててから出店をし地域の皆様に喜ばれる店を運営しております。
各店舗、月に1~2日社長が現場に出て接客も行います。創業者と直接コミュニケーションを取るチャンスのある社風です。

組織体制・コミュニケーション:
社長をトップに、エリアマネージャー2名 店長4名 その他社員が8名
各店舗の登録アルバイト、パートスタッフが1店舗あたり40~50名。

月に一回全店社員が集まるミーティングがあるので勤務店舗が違っても相対して学びあえる
機会があります。

ダイバーシティ・多様性:
男性社員が多いですが、女性社員も二名在籍
また、今後外国出身のスタッフも正社員として採用できるよう専門の仲介企業と提携。
それぞれの個性を活かして適材適所でお客様に喜んで頂けるように取り組みを継続しています。

株式会社凱旋門の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
女性の働きやすさ:
特段の力仕事がある訳ではなく、調理についても接客についても女性の持つ細やかな気配り
や、仕事を並列処理する能力が活かしやすく働きやすい業種だと思います。
育児休暇の制度もあるので是非女性のご応募もお待ちしております。

株式会社凱旋門の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
成長・キャリア開発:
調理スタッフとしては各種調理の知識や技術を身に着けつつ、黒毛和牛の仕込み(トリミング、カット技術)が習得できます。入社一年目から和牛に触れる機会の与えられる職場です。

接客スタッフとしては接客技術、知識の習得 環境整備の知識、店長を目指すために必要な人の
教育管理技術が学べます。

3カ月に一度の評価査定が有り、短いスパンで成長支援を繰り返し受けられます。

働きがい:
仕事をするなかで、人に感謝された時が1番やりがいを感じます。
お客様から料理美味しかったよ、接客が素晴らしい、ありがとうなどと、
お客様に喜んでいただき、感謝された時にとても働きがいを感じ仕事を頑張れます。

株式会社凱旋門の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時に期待していたことは、自分で考えたメニューを提案して
商品として販売したいと期待していました。
入社後、月に1回社長の店回りがあり、毎月自分のメニューを社長に提案出来て
美味しければ、その場で採用されて商品として販売できる
入ったばかりでもアイデアがあり、美味しくできていれば自分でもこんなにも早く商品が出せるんだと驚きました。

株式会社凱旋門の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月09日

回答者: 男性/ キッチン主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年06月09日
事業の強み:
20年弱、無借金、黒字経営を続けており人が育たない限りは無理に拡大しようとはしない
着実な経営をしています。焼肉業態は子供からお年寄りまで、老若男女問わず人気の外食であり
平時も晴れの日も需要のある強い業態だと思います。

事業の弱み:
飲食業界全体が抱える問題として 少子高齢化に伴う人口減少があると思います。
凱旋門では 客数の向上 客単価の向上 リピート率の向上 を目指してプロジェクトメンバー
が選定され日々課題の達成のために施策を行っています。

事業展望:
時代の流れや経済状況に流されない 高単価高付加価値な商品やサービスが提供出来る
焼肉業態で培ったノウハウを元に、食品の製造や小売り(EC販売事業含む)の展開
また自社で和牛や野菜の生産も視野に入れ将来は1社で循環経済が成り立つ強い企業を目指して
いるため将来性があると感じています。

株式会社凱旋門の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ キッチン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年06月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
成長シートといった独自の評価システムにより昇給あり。
30項目ほどの評価項目があり、どういった項目なのか誰でも知ることができる。
それにより自分に足りないスキルや行動などが明確であり、それが昇給にもつながっていく

評価制度:
昇給についてはどちらかと言えば実力主義
会社の求める行動をとっていけば自ずと昇給あり。
昇格は年功序列ではあるが実力があれば可能性あり。
評価は明確な制度があるのでわかりやすいと思います。
上司からのアドバイスや自分の頑張りが評価につながるのでやりがいがあると思います。