エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(90件)

株式会社伊藤佑の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月16日

回答者: 男性/ 不動産事業(株式会社伊藤佑都市企画)/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 不動産事業本部/ 部長

1.4
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:
給油(ガソリン)の割引であるが、滋賀に住んでいないと恩恵がない。

オフィス環境:
わたしがいたのが、関係会社の不動産事業の伊藤佑都市企画であるが、本町駅から5分程度の便利な場所であった。

株式会社伊藤佑の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年02月10日
勤務時間・休日休暇:
あまり残業しないように指示されていますので会社全体でも残業は少ないと思います。自分も残業時間は平均して1日1時間以内で収まっているので仕事が終わってからのプライベートの時間もしっかり取れている方だと思います。年間休日も今までの会社と比べると多くなりましたので、家族と過ごす時間も増えたように思います。

株式会社伊藤佑の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月05日

回答者: 男性/ アルバイト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2023年05月05日
企業カルチャー・社風:
拡張型の多角経営を目指しているようです。

組織体制・コミュニケーション:
若い職員さんが殆どですので、活気はあります。但し、アルバイトは年配者が多いようです。

ダイバーシティ・多様性:
出先では給油や自動車修理・検査業務がメインですので、男性が殆どです。

株式会社伊藤佑の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月29日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月29日
女性の働きやすさ:正社員は産休、育休を経て仕事復帰をされている方が数名いらっしゃいます。元の部署に復帰される方や、別部署に復帰される方両方ありますが、ご自分の要望を聞いてもらいやすい環境だと思います。就業規則のほかに「育児・介護休業等規程」がありますので、育児、介護の休暇や休業しやすい環境です。

株式会社伊藤佑の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月29日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月29日
教育・研修:本社も現場も資格取得、研修についての内規があり、会社が認めた資格試験や研修は会社負担で受けられます。例えば整備士の資格なら講習受講の受講料、整備士試験代すべて会社負担です。アルバイトさんであっても危険物乙4の試験代を会社負担で受けることができるので、自分のスキルアップに役立てることができます。一部の資格は、資格手当がありますので、お給料面でもプラスになります。

株式会社伊藤佑の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月29日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月29日
入社理由・入社後の印象:【入社理由】県下でも数多くのガソリンスタンドを経営している伊藤佑は、私自身もヘビーユーザーでした。車検時に丁寧に説明していただいて、納得のいく作業の進め方に感動しました。従業員教育が行き届いている素晴らしい会社なのだと思いました。【入社後のギャップ】実際に従業員教育は行き届いていると思いますが、まだまだ足らない部分もあるのだと実感しました。入社(転職)した当時はすべてにおいて「改革」の真っ最中で、「まだそんな古いことをしているの?」という部分も正直ありました。しかし現在は社長をはじめ全社員が現状維持を脱し、新たなことに挑戦しやすい風土、文化を作っていこうとしているのだと感じています。まだまだ成長を続ける会社だと思います。

株式会社伊藤佑の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年02月10日
事業の強み:
ガソリンスタンドや自動車整備、レンタカー事業などの車に関する事業を始めとして、コンビニエンスストアやフィットネス、不動産など日常生活に必要な事業を幅広くやっている。歴史もある会社で知名度も高く非常に安定していると思う。これだと思った時に取り掛かるスピードは非常に速いので今後も時代の流れに合わせながら対応していけるのではないかと思っている。

株式会社伊藤佑の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月10日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年02月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
自分の目標を立て、上司と面談しすり合わせた上で半年分の目標が決まります。半年が過ぎた時点で立てた目標に対しての取組状況、達成度合いなどに応じて評価が決定する仕組みです。期間の途中で上司との面談もありますので、半年経って自分の取り組んでいたことが大きく違っていたということもありません。なぜその評価なのかということが分かりやすい仕組みだと思います。