エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社マスターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 購買・資材調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
福利厚生:
退職金はあるが途中退職の場合、年数×10万円程度。住宅補助はなし。

オフィス環境:
最寄り駅から20分ほど歩くので立地はあまり良くないが、ほとんどの人は自転車や車通勤。

株式会社マスターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 購買・資材調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼなく定時に退勤が可能。有給休暇も取りやすい環境と言える。

多様な働き方支援:
リモートワークは出来ない。時短勤務は可能だが副業は禁止されている。

株式会社マスターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 購買・資材調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
企業カルチャー・社風:
経営幹部の意向で急な異動が平気で起こる。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは比較的良いと思う。組織間の交流は部署や役職によって限定的である。

ダイバーシティ・多様性:
性別での優劣は感じない。外国人や障害雇用もある。

株式会社マスターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 購買・資材調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も多い方だと思う。急な早退や休暇も基本的には受け入れてくれるので、子育て中の女性は働きやすいと思う。

株式会社マスターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 男性/ 購買・資材調達/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月21日
成長・キャリア開発:
同業他社への転職が禁止されているので、キャリア開発は見込めない。資格手当はない。

働きがい:
品質の良いものを作ることは当たり前のようで簡単ではない。それを責任感持って市場に流通させることは働きがいとなった。

株式会社マスターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月19日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月19日
成長性・将来性:一部の人間に仕事量が物凄く偏っています。いくら言ってもなかなか人は入れてくれません。やっと入れたところで全然足りていません。もしそれらの重要人物が一斉に抜けたらと思うとゾッとします。

株式会社マスターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年03月19日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:基本給は少なく、手当で補填している感じです。ボーナスは0.5~で評価のシステムが不透明です。自分がどれだけの評価を受けているのかがわからないようになっています。