回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部署/ 一般社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 37万円 | 0万円 | 10万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 37万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 10万円 |
一度経営陣に目を付けられるとなかなか上がりません。どんなに頑張っても上がらない事を悩み辞める同僚もいました。社内政治を理解し、上手く活用すれば昇給できる可能性があります。適切な人物に自己アピールができ、常日頃から他の従業員より光る功績を上げていかなければ昇給の機会に恵まれないかもしれません。その分、自己成長意欲は湧くのではないかと思います。賞与は無く、インセンティブという形が取られています。支給される為の評価基準が高く設定されており、貰えたとしても月の給与の1/3~1/4程度なので、そこまで期待するべきではありません。手当は基本交通費のみで、退職金等々が出ない為、留意した方が良いと思います。
評価制度:
昇給昇進は年に2回、上がり幅は大きい部類だと思います。一般的な営業や業務能力を問われる基準を越えると専門的な能力を問われる基準に変わり、そこまで行くとさらに上がり幅が大きくなります。ただ、上がるには其れ相応の成果を求められます。ある程度実力でのし上がることはできると思いますが、上がれば上がるほど年功序列による弊害を感じるので、そのタイミングで他社に視野を広げるのも手かと思います。
ベルトラ株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
会員登録(無料)はこちら