「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社フタバ電業社の評判・口コミ
- 株式会社フタバ電業社の入社前とのギャップ
株式会社フタバ電業社の入社前とのギャップ
3.5
45件
株式会社フタバ電業社の入社前とのギャップの口コミページです。株式会社フタバ電業社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを45件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社フタバ電業社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年04月25日
口コミ投稿日:2023年01月12日
回答者: 男性/ 電工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2021年12月14日
回答者: 男性/ 電工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.6
同じ業界の企業の口コミ
2.9
大阪府大阪市中央区北久宝寺町3−6−1本町南ガーデンシティ
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:思っていた以上に忙しく、とにかく休みたい、寝たいという気持ち...
続きを見る
3.2
東京都豊島区東池袋3−1−1サンシャイン60−34F
不動産・建設・建設
3.2
東京都新宿区西新宿1−25−1新宿センタービル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:我々の時代はスーパージェネコン五社からは各大学に採用予定人員...
続きを見る
3.1
石川県加賀市山代温泉29戊54
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:私は中途採用で、経験者でしたが、未経験での入社の方が多いので...
続きを見る
2.8
群馬県高崎市栄町1−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時にはまだ認知度が低くて、ヤマダ電機絡みで少しずつ認知度...
続きを見る
2.8
東京都千代田区飯田橋4−3−8日本ハウスHD飯田橋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 住宅/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時は契約を取ってやるというつもりでいたが、展示場へ人がこ...
続きを見る
2.9
東京都新宿区新宿6−29−8新宿福智ビル3F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
入社時の期待と入社後のギャップ:同じ業務をしている人が少ない、同業務の方は忙しそうにしていた...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市西区阿波座2−1−4
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:完全週休2日制ではない。土日祝も仕事はある。...
続きを見る
4.0
大阪府大阪市北区曾根崎新地1−4−20桜橋IMビル5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
入社時の期待と入社後のギャップ:入社説明・面接時にはスロースタートでも良いようなことを言われ...
続きを見る
2.6
東京都台東区西浅草1−7−4
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 積算/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業一部/ 一般
入社時の期待と入社後のギャップ:華やかなイメージだったが、割と地味。メンターの先輩が凄く良い...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社フタバ電業社の評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 高圧ケーブル 22Kv〜154kv/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事部/ 作業班長
初めて入社した時に、電気の仕事やります。教えてもらったんですけど、思ったよりとっても細かくて大変でした。自分はパソコン仕事から重いもの持ったり、運んだり、上げたり、下ろしたりなりました。身体は一瞬で筋肉痛になりました。あれから20年振り返ると、この仕事うで良かったて思うのは、一般電気と違って、高圧電気の仕事は、体力、集中、技術、スピード、能力、身につけます。いろんな、資格取って、今まで知らなかった事もたくさん学んできました。高圧電気の職人さんは少ないです。今の仕事は、変電所、発電所の仕事です。