エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ノワテックのカテゴリ別口コミ(5件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(1件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(2件)
すべての口コミを見る(5件)

株式会社ノワテックの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月11日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術二部/ なし

2.1
口コミ投稿日:2020年10月11日
福利厚生:
特にこれといった福利厚生なし。
女性であれば産休・育休は取れるらしい。

オフィス環境:
個人のデスクはあるが基本会社以外での仕事なので、使用するのは帰社後に日報を記入する10分程度。
社屋自体は比較的綺麗。
駐車場は、基本的に徒歩2分程の砂利駐車場に停める。外注の職人や事務員、管理者は敷地内の駐車場が使用可能。

株式会社ノワテックの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月03日

回答者: 男性/ 電工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月03日
勤務時間・休日休暇:
各現場までは会社の車で移動します。各現場によって仕事内容が異なるため、材料や工具の準備が毎回必要になります。勤務時間以外に現場までの移動時間や準備時間があるため拘束時間は一日12時間を超える日がほとんどです。しかし現場で働いている時間のみが勤務時間となります。

多様な働き方支援:
基本現場に出る仕事です。

株式会社ノワテックの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月11日

回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術二部/ なし

2.1
口コミ投稿日:2020年10月11日
企業カルチャー・社風:
拘束時間で考えれば1日1〜3時間程度残業が付く
ただその時間は今まで給与発生してなかったからという伝統が色濃く引き継がれている。
前からいる社員もそれが当たり前という考え

組織体制・コミュニケーション:
同じ現場でなければ顔を合わせる時間が少ないためあまりコミュニケーションは多くない
上司の命令はたとて納得いかなくても絶対に聞かなければいけない雰囲気

株式会社ノワテックの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月03日

回答者: 男性/ 電工/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
216万円 13万円 0万円 54万円
年収 216万円
月給(総額) 13万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 54万円
給与制度:
新卒で入社しました。大卒の給料とは思えないほど低い基本給です。手当は職能手当が月5000円、皆勤手当てが月5000円です。資格等を取得した場合は、給料とは関係なく会社既定の額を現金支給します。その額は決して多くないです。また、継続してもらえるわけではないので、資格取得に対する待遇として見合ってません。

評価制度:
同系統の職種(電気工事士等)の経験があれば多少待遇がよくなるようです。一人で現場を任せられるような職長レベルになって初めてまともな評価を得られます。この業界では、一人前になるまでにセンスのある人で3年はかかるといわれています。新卒で入社しても、中途で入社しても変わらないので、入社するタイミングは全く関係ありません。