「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 飲食・フード(外食)業界
- 株式会社ノモトの評判・口コミ
- 株式会社ノモトの企業カルチャー・組織体制
株式会社ノモトの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ノモトの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ノモトで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを25件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ノモトへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
東京都板橋区板橋1−49−1板橋センタービル2F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 飲食/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 飲食事業部
企業カルチャー・社風:離職率が高くどこのエリアも人間関係が悪い。組織体制・コミュニ...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市浪速区恵美須東3−6−1新世界MDビルⅡ
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 飲食/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 飲食事業部
ダイバーシティ・多様性:海外の従業員も積極的に採用しており、言語の問題も各店舗に海外...
続きを見る
2.6
大阪府大阪市北区大淀中2−2−5
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員同士のコミュニケーションはかなり良好だと思う。エリアマネ...
続きを見る
3.7
東京都練馬区早宮2−17−28カーサ・プリモ1F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ バー業務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:バーの解放という理念で、新鮮が沢山ある。お酒も料理もちゃんと...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市阿倍野区阪南町2−20−14
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ キッチン/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:風通しはかなり良く、社員、アルバイト関係なく仲良くやっていま...
続きを見る
3.6
愛知県名古屋市天白区植田西2−1410
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:大学生バイトが高校生バイトに勉強を教えたり助け合っていた(笑...
続きを見る
3.4
東京都品川区東品川2−1−6
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はそこまで多くないと思います。組織体制・コミュニ...
続きを見る
3.1
東京都品川区大崎1−6−1TOC大崎ビル14F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
ダイバーシティ・多様性:パートやアルバイトは、シフトさえ入れれば男女関係なくできるお...
続きを見る
3.1
東京都港区港南1−8−27日新ビル2F
飲食・フード・外食
回答者: 男性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長
企業カルチャー・社風:サントリーの子会社というのもあり、カルチャーはサントリーの雰...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区代ー木2−28−12小田急南新宿ビル3F
飲食・フード・外食
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:アットホームな雰囲気です。堅苦しい感じはまったくありません。...
続きを見る
株式会社ノモトのカテゴリ別口コミ(25件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ノモトの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
21店舗の企業だが定期的な旅行、会議、研修により仲が良い。個別面談も適時行われて発言できる機会も多い。
組織体制・コミュニケーション:
上に挙げた通りコミュニケーション機会が多く家族的である。
ダイバーシティ・多様性:
女性比率は社員で半分、アルバイトで7割程度。障がい者雇用も促進され各店で勤務している。