「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(人材サービス)業界
- 株式会社スタッフブレーンの評判・口コミ
- 株式会社スタッフブレーンの女性の働きやすさ
株式会社スタッフブレーンの女性の働きやすさ
3.3
38件
株式会社スタッフブレーンの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社スタッフブレーンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを38件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社スタッフブレーンへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年06月25日
口コミ投稿日:2020年09月01日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.5
同じ業界の企業の口コミ
4.2
東京都渋谷区渋谷2−12−24東建・長井ビル5F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ なし
女性の働きやすさ:基本リモートワークなので男女関係なく働きやすい。女性だと出産...
続きを見る
3.0
東京都品川区東五反田1−11−15
人材・教育・人材サービス
3.2
東京都中央区新川1丁目11-11東京冷凍新川ビル 4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ CADオペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性はCADオペレーターか営業という印象が強いです。CADの...
続きを見る
2.9
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー34F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 土木技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職は不在、休暇は取りやすいが女性社員が定着しない。...
続きを見る
3.2
東京都中央区築地7−10−11PtTSUKIJIBLD
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:基本的に休みは取りやすいですが、女性社員はいません。男性社員...
続きを見る
3.3
東京都港区新橋4−1−1新虎通りCORE
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休が普通に取れて、復帰率もいいです。女性の管理職も多く...
続きを見る
3.7
大阪府大阪市中央区安土町2−3−13大阪国際ビルディング9F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:土日休みで残業も少ないので、お子さんがいる女性のかたでも働き...
続きを見る
3.0
東京都品川区上大崎2−25−2新目黒東急ビル6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課長
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうと取り組んでいた。人材会社として、福利...
続きを見る
3.4
東京都千代田区神田練塀町85JEBL秋葉原スクエア
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 常用型派遣社員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ エンジニアリング事業本部
女性の働きやすさ:派遣先によると思いますが、何か不安なことがあっても改善はされ...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市北区鶴野町1−9梅田ゲートタワー10F
人材・教育・人材サービス
回答者: 回答なし/ 人事/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:むしろ女性もたくさんいたのでやりやすいこととやりにくいことが...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社スタッフブレーンの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造部/ なし
働き易いと思います。女性って事を考慮した職場をアサインしてくれてたと思います。ママさんとか多かった記憶があります。