「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(その他メーカー)業界
- 株式会社しちだ・教育研究所の評判・口コミ
- 株式会社しちだ・教育研究所の事業展望・強み・弱み
株式会社しちだ・教育研究所の業績・将来性・強み・弱み
3.3
54件
株式会社しちだ・教育研究所の事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社しちだ・教育研究所で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを54件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社しちだ・教育研究所への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年08月02日
口コミ投稿日:2019年03月15日
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2019年03月15日
口コミ投稿日:2015年08月01日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2018年10月29日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年10月29日
同じ業界の企業の口コミ
3.4
神奈川県川崎市高津区下作延5丁目38-8
メーカー・その他メーカー
2.7
広島県府中市河南町114
メーカー・その他メーカー
2.9
静岡県浜松市中区寺島町200
メーカー・その他メーカー
3.6
京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11−1
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:会社の主たる売上を据え置き機に頼る経営判断が、将来的にどのよ...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市港区福崎3−1−201
メーカー・その他メーカー
2.8
東京都北区西ヶ原1−26−1
メーカー・その他メーカー
3.1
京都府京都市中京区烏丸通錦小路角手洗水町678
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ショップ事業部
事業の強み:企画とデザイン、専門性のある人を役職にすれば販路拡大になって...
続きを見る
2.6
兵庫県加西市繁昌町894
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【新卒入社社員の活躍】社員教育を含め、先輩社員や海外実習生た...
続きを見る
3.4
東京都中野区中央1−38−1住友中野坂上ビル2F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:景気に大きく左右されるビジネスなので、お世辞にも安定性がある...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市北区西天満2−4−4堂島関電ビル
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:チェンジの名目で、従来のやり方にとらわれない仕事の仕方を求め...
続きを見る
株式会社しちだ・教育研究所のカテゴリ別口コミ(54件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社しちだ・教育研究所の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
子供だけに限らず、高齢者までの全世代に対して働きかけることのできる独自の教育メソッドがあることは、大きな強みかと思っています。また、同業他社ではほとんどない、住環境、食に対してのメソッド、情報、商品提供ができることも大きな強みかと思います。以上のようなことが国内外問わずに通用するメソッドを確立できていることも大きな強みです。
事業の弱み:
デジタル化の推進について、社内システムや業務内容においては推進力も高いほうだと思います。一方で、メインのお客さまである子供たちに対して、積極的なデジタル推進をすることへのデメリットも多いと考えているため、顧客へ提供する商品、サービスのデジタル化の推進についてはやや弱みがあると思っています。
事業展望:
少子高齢化が進むことは確実ですが、少子に対しては、より本物の教育が望まれる時代が進むと思っています。また高齢化が進むにつれて、脳機能の衰えについての意識もより高まっていくことと思います。
当社の事業は、全世代を対象にできるオリジナルメソッドがあることにより、仮にある時期に少子高齢化に歯止めがかかるとしても、さまざまな柱があることで、時流にあったサービス提供が永続的にできると考えています。