エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(28件)

株式会社オストジャパングループの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
福利厚生:
退職金制度はあります。
住宅補助や寮制度はなく、福利厚生として旅行会社の特典などを受けられました。
全国各地のホテルが割引利用で安く泊まれたのは感謝しています。

オフィス環境:
立地は各病院の門前ということもあり、町の中心部から郊外まで幅広くあります。
自家用車を持っていないと通勤は厳しい場所が多いです。
ビル内のテナントや一軒家まで、広さや設備もそれぞれの店舗によって差がありましたが
手狭な店舗が多く、薬品の在庫や書類の保管に皆苦労していました。

株式会社オストジャパングループの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
勤務時間・休日休暇:
変形労働時間制のため、月ごとに労働時間が決まっており、その中で出勤と休日を設定していました。
業務や人員に支障のない範囲では有給も自由に取得できました。

多様な働き方支援:
リモート、副業は取り入れてないと思います。
育休明けの社員は時短勤務をされていた方もいたと思いますが、身近にはいなかったため制度の詳細は不明です。

株式会社オストジャパングループの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
企業カルチャー・社風:
社長と会う機会は年に1~2度のため、あまり直接話すことはありませんでした。

組織体制・コミュニケーション:
年に1度総会のようなものがあり、全社員が集まる機会がありました。

ダイバーシティ・多様性:
特にありませんでした。

株式会社オストジャパングループの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
女性の働きやすさ:
女性の店長やマネージャーもいましたが、男性の方が数は多かったと思います。

株式会社オストジャパングループの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
成長・キャリア開発:
資格取得制度はありましたが、それによって昇給となることはなかったためあまり浸透していなかったと思います。

働きがい:
ルーティンワークが苦にならなければ、続けやすいと思います。
肉体的にハードな仕事ではないので、年齢を重ねても問題ないと思います。

株式会社オストジャパングループの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
よくも悪くもギャップは感じませんでした。

株式会社オストジャパングループの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年05月31日
事業の強み:
介護・調剤・ドラッグストアの3つの事業があること。

事業の弱み:
大手と比べるとブランド力や知名度はやはり低かったかと思います。

事業展望:
門前病院が存在する限りは完全にすべての事業がなくなってしまうことはないと思います。

株式会社オストジャパングループの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 女性/ 受付/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
モデル年収:
それほど長く働いていないので解りません。
とてもシンプルな給料です。
配属先によって変わると思います。

昇給・昇進スピード:
年数が短いので、解りません。
長く働いている方が昇進していく様に感じます。
休まない=出来る人間って思ってしまいます。