「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社オスティナートハウジングの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社オスティナートハウジングの口コミ一覧ページです。株式会社オスティナートハウジングで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを23件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オスティナートハウジングへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年08月03日
口コミ投稿日:2021年08月05日
回答者: 男性/ SV(スーパーバイザー)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
730万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 730万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2021年08月05日
回答者: 男性/ SV(スーパーバイザー)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.9
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2021年08月03日
口コミ投稿日:2021年08月05日
回答者: 男性/ SV(スーパーバイザー)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2021年08月03日
口コミ投稿日:2021年08月03日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2021年08月03日
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2019年07月04日
口コミ投稿日:2019年07月04日
口コミ投稿日:2019年07月09日
口コミ投稿日:2019年07月10日
口コミ投稿日:2019年07月04日
口コミ投稿日:2019年07月09日
口コミ投稿日:2019年07月04日
口コミ投稿日:2019年10月05日
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年10月05日
株式会社オスティナートハウジングのカテゴリ別口コミ(23件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オスティナートハウジングの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
営業職なので、自分の努力次第でいくらでも給料を上げることは可能です。もちろん、努力できない人には報酬はありません。しかし、基本給もそれなりにあるので、努力が報われなかったとしても、最低限の給料は会社が保証してくれます。賞与に関しては、一般的な企業であれば自分が頑張ってなくても勝手に貰えるものだと思いますが、この会社では、一人一人の努力がなければそう簡単に貰えるものではありません。ただし、努力が実り賞与を貰えた際には、努力はしっかりと評価して貰えるので、その評価を金額に表して貰えます。私が新人の頃の賞与は、かなり努力し成績を残したので、新人とは思えない賞与を貰えました。
評価制度:
昇格については、誰でも狙えるのがこの会社の魅力です。もちろん、昇格するからにはそれなりの人間性や経験値が必要ですが、それは年齢や経験年数には比例しません。人間性や経験値はいかに他人よりも時間を大切にし、前向きに仕事に取り組めるかによって、例え短い時間でも習得することは可能ですから、誰でも昇格は狙えるでしょう。そして、一般的な企業であれば年功序列が当たり前だと思いますが、この会社は完全実力主義です。私も前の会社では年功序列で、私よりも先に入社していた人には言いたいことを言えませんでした。しかし、この会社はいくら年下でも、いくら後輩であっても、実力さえ身につければ言いたいことをはっきりと言うことが出来ます。また、実力をつける前であっても、今の上司は下の立場を経験してるので、部下の言葉もしっかりと聞いてくれるので有難いです。