回答者: 男性/ ホールスタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休日は月6日で、平均で週一程です。
シフト制のため希望休を決めることが出来ますが、シフトの組み合わせの問題もあるので多くても月4日程度が限度でした。
そのため連勤になることも多くあり、勤めていた店舗では最大6連勤まででしたが、6連勤→1日休み→6連勤などの勤務パターンになることもありました。
また、サービス業のため基本的に土日祝は出勤になることが多く、希望休も取りづらいですが、あらかじめ早い段階でシフト担当者に伝えておけば考慮してシフトを組んで貰うことも出来ました。
勤務時間は店舗によって変わると思いますが、早番で9時出勤の場合は夕方には退勤、遅番で12時出勤であれば21時前には退勤といった感じで、残業はほぼありませんでした。
あるとすれば急な欠勤や早退したスタッフの穴埋めなどで30分〜1時間程度で、残業代も支給されます。
多様な働き方支援:
店舗勤務の場合、リモートワークや副業は不可です。
株式会社イノダコーヒの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社イノダコーヒの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
通勤手当は満額でるので
少し遠いところでもお金の
心配なく通える。
3年正社員をすると退職金も貰える
勤続年数と役職によって退職金は変わってくるため
長く勤務しておく方が退職金は多く貰える。
オフィス環境:
市内にいくつか店舗があり
駅近の店舗もいくつかあるので
通いやすい、希望すればある程度は
融通を利かせてもらえるので
よいと思う。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る