回答者: 男性/ 営業所所長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
中途採用が中心なので、入社時の個人スキルにより差があるかもしれません。
賞与・昇給は個人の成長による部分もありますが、全体的には会社の業績に左右される部分が大きいと思います。
ノルマとインセンティブがないので、まんべんなくという印象です。
大きな利益が上げられる業界ではありませんが、赤字にもなりにくい業界なので、安定はしていると思います。
評価制度:
最近評価制度が作られました。
昇進・昇格の基準が明確化はできてきたと思います。
多少の年功序列は感じますが、中途がほとんどなので、実力主義に近いと思います。
良い意味でも悪い意味でもサラリーマンの一般的な評価制度です。