回答者: 女性/ リフォーム営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
残業は少なかったように思います。
ですが、休み返上で働いている人も多く、客商売であるため、休みの調整は難しかったです。
有給や休みを取ることに対して嫌な反応を示す上司などはいないです。
多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務などをしている人はいなかったです。
また、そういうような働き方改革を推進していこうという動きも一切なかったのでこれからも期待はできないかなと思います。
残業は少なかったように思います。
ですが、休み返上で働いている人も多く、客商売であるため、休みの調整は難しかったです。
有給や休みを取ることに対して嫌な反応を示す上司などはいないです。
多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務などをしている人はいなかったです。
また、そういうような働き方改革を推進していこうという動きも一切なかったのでこれからも期待はできないかなと思います。
株式会社MIMAの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社MIMAの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ リフォーム営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
八尾市、東大阪市に住めば家賃補助が出ます。他の福利厚生についてはほぼ無しに等しいかなと思います。
人はすごくいい人が多く、事務所の雰囲気は明るく和気藹々としています。
良くも悪くもゆるい感じです。
自分から動いて色々聞いたりしないと放置されます。
積極性がない人には難しい職場かと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る