エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社HANATOURJAPANの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
330万円240~500万円16

(平均年齢32.9歳)

回答者の平均年収330万円
回答者の年収範囲240~500万円
回答者数16

(平均年齢32.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
346万円
(平均年齢31.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
323万円
(平均年齢35.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
250万円
(平均年齢26.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
350万円
(平均年齢35.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(63件)

株式会社HANATOURJAPANの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月03日
福利厚生:
通勤手当3万円/月以内、寮なし
退職金なし
年に数回全社でおこなうバーベキューなどのイベントがある
福利厚生は充実していないと感じている社員が多い

オフィス環境:
せまい、トイレが汚い、会議室が少ない

株式会社HANATOURJAPANの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月07日
勤務時間・休日休暇:
残業は部署により相違がありますが、私が配属になってる部署は残魚があんまりないです。休みは気楽に取れる雰囲気です。

多様な働き方支援:
旅行会社なのでリモート業務は不可能。

株式会社HANATOURJAPANの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月07日
企業カルチャー・社風:
旅行会社としては大手だと言えると思うので、全般的なプロセスを学べる。結構挑戦する機会がある。

組織体制・コミュニケーション:
部署によって違うと思うけど、私の部署は上司に学べることが多く自分の成長に役に立ちました。話しやすいし、雰囲気がいいと思います。

ダイバーシティ・多様性:
様々な国籍の方がいますので、雰囲気はいいと思います。韓国人が4、日本人が3、そのたが2割の感じ。

株式会社HANATOURJAPANの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月07日
女性の働きやすさ:
女性にいい会社だと思います。有給も取れやすいし、女性にはおすすめ。

株式会社HANATOURJAPANの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年07月07日
成長・キャリア開発:
業務と基本的に社会生活に必要な研修はしっかりしてる。

働きがい:
業務は大変ですが、働きがいがある業務です。

株式会社HANATOURJAPANの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2023年12月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
業務量が多かった。大企業なのに思ったよりシステムが古かったこと。

株式会社HANATOURJAPANの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月03日
事業の強み:
多角化など期待は低い

事業の弱み:
システム開発に積極的だが、全体的にリテラシーが低く、運用がうまくいかない

事業展望:
業界へのAI普及、OTAの浸透による危機感が付きまとう

株式会社HANATOURJAPANの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月03日

回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
基本給が低い
手当は役職手当のみ
賞与が少ない
計画達成度合により賞与がないときがある

評価制度:
全体的にレベルが高くないので実力があれば昇進が望める
課長以上が主要な業務を行っているが、部下への教育が不十分で
単調な業務が多くなっている
業務面で将来的な不安を抱えている社員が多い