回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
成長・キャリア開発:
若くても現場代理人になれば、現場での采配をすべて任される。裏を返せばミスはすべて自分の責任となるため大変とところもある。最初からうまくはできないので、先輩社員とペアになって仕事を覚えていくという感じで、基本的には教育はOJTが中心になる反面、会社の社内研修などはほとんどないので、ペアになった先輩の教育の技量によっての差が出るかもしれない。
働きがい:
自分が作成した図面で建物ができていく楽しみや、工事が終わりに近づき、建物に初めて照明が点灯した時や完成した時の達成感を感じられる点にやりがいを感じます。
現場をやってるときは苦しい事もありますが、終わってから何年か経って自分が携わった建物の近くを通った時に、どこかのゼネコンのCMではないですが、自分の仕事が建物として残り、地図にも残るというのはいいなあと感じました。
若くても現場代理人になれば、現場での采配をすべて任される。裏を返せばミスはすべて自分の責任となるため大変とところもある。最初からうまくはできないので、先輩社員とペアになって仕事を覚えていくという感じで、基本的には教育はOJTが中心になる反面、会社の社内研修などはほとんどないので、ペアになった先輩の教育の技量によっての差が出るかもしれない。
働きがい:
自分が作成した図面で建物ができていく楽しみや、工事が終わりに近づき、建物に初めて照明が点灯した時や完成した時の達成感を感じられる点にやりがいを感じます。
現場をやってるときは苦しい事もありますが、終わってから何年か経って自分が携わった建物の近くを通った時に、どこかのゼネコンのCMではないですが、自分の仕事が建物として残り、地図にも残るというのはいいなあと感じました。
株式会社DSSの企業カルチャー・組織体制の口コミ
この口コミの質問文株式会社DSSの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
建築業界の現場担当の社員はそれぞれの現場で毎日仕事をしているので、働いている場所がみんなバラバラ。なので社員同士のコミュニケーションは月に一回の現場担当者会議の時が中心となる。この時に仕事で困っている事などを先輩社員に聞いたりして、問題の解決のきっかけをつかむ事などが多い。みんなよく相談にのってくれるので、雰囲気はいいと思う。
企業カルチャー・組織体制のすべての口コミを見る