「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(百貨店・デパート・複合商業施設)業界
- 株式会社Aコープ西日本の評判・口コミ
- 株式会社Aコープ西日本の福利厚生・オフィス環境
株式会社Aコープ西日本の福利厚生・オフィス環境
3.4
14件
株式会社Aコープ西日本の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社Aコープ西日本で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを14件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社Aコープ西日本への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.5
千葉県木更津市瓜倉361金田西2街区2画地
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
3.2
東京都江東区木場2−18−11
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 回答なし/ 販売/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:退職金制度はきちんとあります。オフィス環境:どの店舗に配属さ...
続きを見る
3.3
愛知県名古屋市中村区名駅5−25−8
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 販売スタッフ/ 契約社員
福利厚生:イオングッドライフクラブという制度があり、自動的に加入します...
続きを見る
2.9
大阪府守口市河原町8−3
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:休みがきっちり取得でき、サービス残業も少ないです。上司、部下...
続きを見る
3.3
兵庫県神戸市須磨区弥栄台4−8−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:機器等の買い換える為に上に決済を求める手間、承認が下りるまで...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区岩塚町西枝1−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 店舗
福利厚生:社員には寮があります。オフィス環境:社内販売もあります。...
続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿3−14−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:福利厚生は、充実している風ですが、実際には正社員の為の福利厚...
続きを見る
3.2
群馬県前橋市亀里町900
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ レジ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ レジ/ 準パート
福利厚生:自分の親ほど年齢が離れている方とは親子の様に、同世代の方とは...
続きを見る
3.0
東京都豊島区南池袋1−18−21西武池袋本店書籍館
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売リーダー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:社員食堂は広く、喫煙室はほぼ各階に設置されていた。...
続きを見る
3.2
千葉県柏市大津ヶ丘2−8−5
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:アルバイトでも有給を取得することができました。有給は消化する...
続きを見る
株式会社Aコープ西日本のカテゴリ別口コミ(14件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社Aコープ西日本の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 一般事務・営業事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 商品部商品2課 営業事務/ 役職なし
売上げが赤字体質だったので、正社員はボーナスも出なかった時期もありました。
昔は、社員旅行などの福利厚生がありましたが、現在は赤字体質の改善のために、無駄なものを省くと言う事しか頭になく、福利厚生としては満足な事は出来ていないのが実態です。
福利厚生の改善点:
サークルを作るなり、他部門との交流を図っていくべきと思います。