エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

旭電器工業株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2019年10月25日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:月末の棚卸しや集計のときに目標設定のグラフ用紙が配られ、来月の生産の目
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月04日
福利厚生:保養所などがあり、比較的良い方だと思いますオフィス環境:空調なども完備
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
女性の働きやすさ:妊娠中~産休に入るまでは体調も不安定なときが多かったりすると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
教育・研修:入社したすぐは毎週のように基本の研修がありました。初任研修後も何年か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年10月25日

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:等級があがるペースがどれくらいなのかほかの会社と比べていないのでわかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:清掃やゴミ捨てなど休憩時間内にしないといけないことが多くて休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
女性の働きやすさ:産休、育休はもちろん時短勤務も可能なので、とても働きやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理課/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
企業カルチャー・社風:根気強く、必要性などを説明したら変わることもありました。他
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金型設計開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月18日
成長・キャリア開発:資格取得したら報酬もらえる。就業後に講習があり知識をつけたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品製造職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2020年11月12日
福利厚生:福利厚生は充実していると思います。オフィス環境:建物は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
仕事内容:細かい作業が苦手な方、同じことを繰り返しやるのが苦手な方には少ししんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
雇用の安定性:雇用の安定性についてはいいと思います。毎年必ず新入社員をとっていて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
教育・研修:上司のミスか何かで同じ研修を2回受けたときは、もう来てしまったからも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
雇用の安定性:雇用の安定性についてはとてもいいと思います。志摩工場は縁故で入って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:忙しいときは基本半強制的な感じではあります。予定があれば仕方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
成長・キャリア開発:あまり人と関わることも苦手で人に教える立場になるとは思ってい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
雇用の安定性:雇用の安定性についてではないかもしれませんが、育休が終わり復帰した
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質保証部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2022年06月25日
オフィス環境:狭い敷地に新規設備をどんどん入れているため、事務方のスペースが狭句
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 金型設計開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:製造は女性がほとんどで働きやすいと思う。生産技術部は年齢層が高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月02日

回答者: 女性/ 製造事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理課/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 18万円 3万円 40万円
年収 280万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:給与に不満はありませんでした。田舎なのでこんなものかと。休日出勤などを
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
福利厚生:交通費は地図上直線で測ったものなので、ほとんどの方が全額負担ではないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年12月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:給料日はとにかく安いボーナスも安くて世帯持ちにも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
成長・キャリア開発:業務に関わりのある資格の受験は自己負担だが、合格すると受験料
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年08月04日
女性の働きやすさ:半数以上が女性社員であり育休・産休・時短勤務などの制度もしっか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
女性の働きやすさ:産休はもちろん、時短勤務にも対応してくれるところです。また子持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
女性の働きやすさ:妊娠中などは仕事によっては重いものを持つときがあるので、心配で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
働きがい:機械自体が古いので、不具合がでたりすると上司を呼び直してもらわないとい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理課/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2024年07月02日
女性の働きやすさ:産前産後や育休制度、短時間勤務などが使えるのでとても良かったで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
事業の弱み:住宅に使われる配線器具が稼ぎ頭なので、人口減少時代に生き残れるかどう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
女性の活躍・女性管理職:女性の上司も多数いて、活躍していました。基本女性の上司は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:私が働いていた頃は忙しく、土曜出勤は多かったです。休日出勤な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質保証部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2024年08月31日
女性の働きやすさ:女性が多く、働きやすい環境だったと思う。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 品質管理職/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 品質保証部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2022年06月25日
事業の弱み:大手企業からの受注が大半を占めているので、その影
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
多様な働き方支援:副業は禁止。リモートワークの導入にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月25日
勤務時間・休日休暇:休日出勤のときは給料もいつもよりは多いのでいいのですが、振替
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

旭電器工業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。