回答者: 女性/ 現場代理人見習い/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は現場の進捗や現場代理人によると思う。基本的には作業員が来る前に現場入りして準備し、作業が終わってから事務仕事をする。本社は残業をしない働き方を推進しているが、現場はそうはいかない感じ。
多様な働き方支援:
(本社勤務の場合)コロナによるリモートワークにもいち早く取り組み、事前に申請すれば有給も時間単位で取れる。
(現場勤務の場合)現場の進捗次第。代理人じゃなければある程度は融通が効くかもしれない。
旭建設株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文旭建設株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部/ 平
住宅は、ちかくのアパートに2万円くらいで入居できるみたいです。
その他、現場が遠くなる場合には、民宿などで泊まり込みになることもあります。
その場合は、食費がいつもよりかかってしまいます。土日には家に帰れるので、平日がんばればって感じです。
オフィス環境:
立地は、日向市のどまんなかにあります。
隣の市や宮崎市からこられている人もいました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る