エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ロゼット株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
397万円250~510万円13

(平均年齢35.5歳)

回答者の平均年収397万円
回答者の年収範囲250~510万円
回答者数13

(平均年齢35.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
441万円
(平均年齢35.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
378万円
(平均年齢29.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
376万円
(平均年齢40.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(11件)
すべての口コミを見る(95件)

ロゼット株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月13日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月13日
福利厚生:
福利厚生も特筆するものはありません。住宅補助や、退職金制度はありますが、額が低すぎるため、ないものと思った方がいいです。

オフィス環境:
建物はきれいですが、喫煙所があり喫煙した人は臭いがきついです。
会議室もありますが、ほとんどの時間で埋まっているため使いづらいです。

ロゼット株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 女性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月30日
勤務時間・休日休暇:
フレックス制度が数年前より導入されている。在宅ワークは無い。部署によるが残業もコントロールしやすいので、ワークライフバランスはとりやすいものと思われる。

多様な働き方支援:
育休復帰後は時短勤務取得可能、リモートワークは原則不可、副業も不可。

ロゼット株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 女性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月30日
企業カルチャー・社風:
風通しは良い、のんびりした家庭的な雰囲気、温かい人が多い。

組織体制・コミュニケーション:
上司との話しやすさは部署による。配置換えがあまりないので、部門長が変わらなければ、その部署の文化は変わらない。

ダイバーシティ・多様性:
海外の正社員採用事例も何件かあり、女性も多く管理職も多いので、多様性はある方だと思う。

ロゼット株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月30日

回答者: 女性/ ダイレクトマーケティング/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ダイレクトマーケティング/ 副主任

3.5
口コミ投稿日:2023年08月30日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすい環境にある。化粧品業界で元々女性の割合が多いこともあり、育休・産休が取りやすい。さらに育休前や産休後は時短勤務や在宅勤務などを併用して勤務することができる。
また、管理職割合に関しても他の業界や平均よりはかなり高い方だと思う。(体感では約半分ほどの割合。)
ただし、部長以上のクラスになると、女性の割合はある程度低くなる。

休暇のとりやすさは部署によってもある程度変わってくるが、全体的に取りやすい雰囲気がある。やむを得ない休み(体調不良など)であれば当日でも必ず取れるし、事前の休みも1週間前くらいに申請すれば簡単に取得できる点は、とてもいい点だと思う。
また、フレックスタイムを採用しているため10時から15時以外の出勤、退勤時間は自由に決められるので休みを取らなくても早退することができる。
さらに、時間単位で有給が取れるため、フレックスと時間単位有給を融合して、かなり自由度高く勤務時間を調整できる。

休みの日数自体は、普通で初年度は10日支給、勤続年数が上がるたびに日数が増え、最終的に1年に20日取得できる。
結婚休暇や、法事用の休暇もある。が、生理休暇やリフレッシュ休暇などの特別な福利厚生はない。

ロゼット株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 女性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月30日
成長・キャリア開発:
社外の研修やセミナーを自由に受講できる制度があった。評価の条件にも、セミナー受講や資格取得が加えられていた。

働きがい:
洗顔料としては知名度も高く、歴史も古いので安心・安定感は抜群だと思う。会社としてのそれらの強みを生かして、新しいヒット商品が生まれれば、将来も伸びると思う。

ロゼット株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月23日

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
コミュニケーションのなさ、オフィスが静かすぎてコミュニケーションはほぼメールだけです。プライベートな会話は全くなく、おなじぶしょのひとのじょうほうがほぼなくどうコミュニケーションを取れば良いのか分からず、そういった意味できも使うし働きづらい環境です。

ロゼット株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月13日

回答者: 男性/ 管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月13日
事業の強み:
強いて言うなら洗顔です。

事業の弱み:
商品開発力が、弱い。薄利多売の洗顔しか売れていない。新商品を出しても全く売れず売り上げが減少している。

事業展望:
今後は、売り上げが徐々に低下していき、業績も下がっていくと思います。会社の考え方が現代にマッチしておらず、時代の流れについていけていません。

ロゼット株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月30日

回答者: 女性/ 国内営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業/ 課長

2.8
口コミ投稿日:2024年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
業界的には平均的だと思う。業績が良い年であればボーナスも出る。

評価制度:
評価制度が新しくなり、評価の指標が細かくなり、一定のレベルまで昇格すると、それ以上は面接と論文などが求められる。