エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

MIデジタルサービス株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ デスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
勤務時間・休日休暇:
デスク部門は土日は休日。
部門によっては、システム運用上のトラブルで夜間の対応が必要な場合がある。

システムの運用部門は2交代のシフト勤務となる。

多様な働き方支援:
デスク部門はリモートワーク可能だが、完全に在宅というわけではなく、週ごとにある程度出社する必要がある。ただし家庭の都合等、合理的な理由がある場合は申請の上、承認を持って完全在宅も可能となる。

業務用の固定端末を使用する機会の多い部署もあるため、部門によっては在宅と出社日を内部調整して決める必要がある。

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月29日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はあるが、声を上げる社員が多く出てこない雰囲気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月29日
勤務時間・休日休暇:残業は基本的には少ないと思う。残業は一部の部署や人に集中して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月11日
勤務時間・休日休暇:基本的にオペレーターは3勤3休になり、通常勤務者は完全週休二
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月20日
福利厚生:手当てに関しては比較的充実している方だと感じる。一般的に挙がる手当てに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 0万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:給料に関しては大卒以上の学歴の人には少ないと感じると思う。賞与に関して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 2万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与自体は周りに比べてもそこそこ貰える方だとは思う。昇給があまり期待で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月10日
福利厚生:部署によりかなり変わる新しく出来たオフィスや本社と、昔からある拠点では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:賞与は年に2回ある(夏、冬)評価制度:成果に対してしっかりと評価される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デスク/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
勤務時間・休日休暇:比較的少ない方かと思います。トラブル対応や大規模な案件時など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月10日
成長・キャリア開発:資格取得手当があるが資格取得を進められたりはしなくなったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年05月29日
福利厚生:確定拠出年金制度があるのは良いと思う。この制度になったばかりなので、若
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月10日
勤務時間・休日休暇:基本的には希望日に休みが取れて、急遽休日出勤とかは全くない多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年11月11日
企業カルチャー・社風:みずほ銀行のシステム運用会社なのでいろいろとかっちりしてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デスク/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 30万円 0万円 60万円
年収 350万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
評価制度:目標を4半期に立て達成状況を更新していき、それを上層陣にみてもらい評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デスク/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
企業カルチャー・社風:上司とのキャリア面談も定期的にあり、自身の専門性や特徴を踏
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 千葉業務部

2.1
口コミ投稿日:2022年11月23日
多様な働き方支援:リモートワークは一部の業務担当のみ。オペレータでデータセンター
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デスク/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時には社内ツールの開発にいずれは携われるのか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デスク/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月20日
成長・キャリア開発:研修に関してはしっかり行ってくれます。また職種によってはとら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 千葉業務部

2.1
口コミ投稿日:2022年02月12日
勤務時間・休日休暇:オペレータ:12時間勤務がデフォルト、テレワーク不能、3日勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:昇給に関しては毎年少しずつ増えるが、微々たるもの。階級を上げないと大幅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2021年03月01日
事業の強み:大手銀行のシステム管理に携われる事業の弱み:とにかく大規模な事務ミス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月08日
勤務時間・休日休暇:土日祝日、完全週休2日年末年始休みもありました。30日くらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:高卒で入社だったので、給料は少なかったと思います。初任給で、手取り15
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 渋谷運用管理部

2.9
口コミ投稿日:2020年07月28日
事業の強み:親会社が銀行なので安定稼働と早期回復を念頭においてる。事業の弱み:バ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 渋谷運用管理部

2.9
口コミ投稿日:2020年07月28日
勤務時間・休日休暇:特別なリリースイベントが無い限りは、カレンダー通り。残業はし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
女性の働きやすさ:当時、女性管理職という人は見当たらなかったが今はどうなのであろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給しても殆ど給与は上がらない合弁会社になった事によりどうなるか期待し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 渋谷運用管理部

2.9
口コミ投稿日:2020年07月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 3万円 40万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 40万円
給与制度:ボーナスは年2回景気の影響は少ないが平社員だとそもそも世の平均より数十
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 渋谷運用管理部

2.9
口コミ投稿日:2020年07月28日
福利厚生:みずほ銀行ベースの福利厚生なので。悪くないと思う。退職金は少ないみたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月09日
事業の強み:休みがとりやすい事業の弱み:なにもかもやり方が古い空回りしてる事業展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月09日
福利厚生:福利厚生は良いと思うただ、住宅補助等は雀の涙オフィス環境:全センター老
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:【やりがい・厳しさ】やりがいを感じる点 ノーミス、スケジュール通りの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2020年11月09日
勤務時間・休日休暇:休暇制度は充実してると思う多様な働き方支援:リモートワークは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
勤務時間・休日休暇:インフラ系業務は拘束時間が12時間ある代わりに残業は基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

MIデジタルサービス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。