回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
基本給+歩合制の部署があり、ハズレを引くと悲惨。
月給制の部署や、当たりを引けば割が良い仕事になり不満はないと思う。
上司、同僚も一部の変わった人を除いて良い人が多い。
賞与はどれだけ仕事をしたかより、全てではないが、どれだけ会社のサービスを使用したかで決まる部分がある。
買いたいものがないフェアイベントで何か買わないといけないのが嫌だった。
評価制度:
コミュ力や縁故採用で出世が決まる印象。
昇給は最初の数年のみで後は資格を取ってできる業務を増やせば少しずつ順調に増えていく。
基本は残業で稼ぐタイプ。