エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トリニティ工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
480万円350~750万円29

(平均年齢31.2歳)

回答者の平均年収480万円
回答者の年収範囲350~750万円
回答者数29

(平均年齢31.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
519万円
(平均年齢27.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
475万円
(平均年齢34.2歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
418万円
(平均年齢30.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
464万円
(平均年齢31.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
483万円
(平均年齢34.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(99件)

トリニティ工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:
通勤手当はその他企業と同等にあると思います。
社員持株会もあるようですが、利用している人を見たことはありません。

オフィス環境:
最近リノベーションをしてオフィスがきれいになって来ているようです。

トリニティ工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月02日
勤務時間・休日休暇:
週末工事で現場を見ることがあるため、休みの予定を立てるのが少し難しいが、その分平日で振替休日をとはことができる。
各連休(春・夏・冬)も出勤し、現場を見ないといけないため、ワークライフバランスが乱れてしまうことがある。

多様な働き方支援:
フレックスタイムがあるため、予定があるときは16時等に帰宅できるシステムがある。
在宅勤務は少し前までありましたが、今はほとんどありません。

トリニティ工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 経営企画部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2023年07月24日
企業カルチャー・社風:
進歩的なところと保守的なところが同居しているので、部署しだいだと思います。

組織体制・コミュニケーション:
特別会社でコミュニケーションを促すことはありません。組織間の交流も上司との会話も本人次第です。

ダイバーシティ・多様性:
女性に仕事を積極的に任せる取り組みをここ数年しています。外国籍の社員も年々増えていっています。

トリニティ工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:
全体的に女性が少ないので、女性関係の福利厚生制度はあるものの実績が少なく、取りやすいという環境ではない。

トリニティ工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月22日

回答者: 男性/ 車部品の製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造部

3.3
口コミ投稿日:2022年10月22日
成長・キャリア開発:
部署によりますがフォークリフト出あったり危険物の資格が取れる部署があります。

働きがい:
ライン作業はチームプレイになるのでメンバーみんなとコミュニュケーションを取りながら仕事をする職場です。

トリニティ工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月22日

回答者: 男性/ 車部品の製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造部

3.3
口コミ投稿日:2022年10月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:
高卒で入社して15年経ちます。
製造業は給料がそこそこ貰えると思ってましたが残業と夜勤かないと給料は低いと思います。が、しかし職場の環境、上司には恵まれています。
給料面でもまずまずあると思います。
夜勤がきつい方はおすすめしません。

トリニティ工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 経営企画部/ 主任

4.3
口コミ投稿日:2023年07月24日
事業の強み:
トヨタグループであること。数すくない塗装設備メーカーであることは強みです。

事業の弱み:
現在ITかを進めていて弱点の克服を模索中です。

事業展望:
電気自動車が増えても塗装は必要ですし、インド東南アジアにも積極的に
展開しています。

トリニティ工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年05月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
給与水準については平均より下だと思います。残業をめいいっぱいして平均くらいかなと見ていて思います。周囲の友人と給与の話になった時、友人は正社員で大手企業で働いているからかもしれませんが、自分より安い友人はまだいたことはありません。
昇給も全然期待できないので、今流行りの物価と税金の上昇に昇給が追いついていないため節約の日々です。
各種手当については、勤務地から非常に家が遠いひとは一定の年齢まで住宅補助がでます。
その点については大きいと思います。

評価制度:
評価制度は基準があるようですがよくわかりません。