エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

テラダ産業株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 商社/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月22日
組織体制・コミュニケーション:
何度も同じことになってしまいますが、社内営業です。
支店によって多少差はあると思いますが、飲みにいくことや気に入ってもらえればいい人はいるので交流はしやすいと思います。
休日ゴルフの誘いや飲み会の準備も頼まれますがコミュニケーションにはうってつけのタイミングです。

ボーリング大会、マラソン大会と行事はありますが新人が出ることになっているので、上司にどうすればうまくできるか聞いてみるのも手だと思います。

行事ごとがすきな方には働きやすい環境です。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年02月16日
企業カルチャー・社風:全国に支店があるが、基本的にはそれぞれの支店に権限を任せ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月20日
組織体制・コミュニケーション:いわゆる個人商店の集まりで、職務における横の繋がり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
北海道札幌市中央区北3条西3−1−6大同生命ビル
商社・化学製品
回答者: 男性/ ガス小売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社内研修等で違う部署または拠点の方々とお会いする事があり、そ... 続きを見る
3.0
岡山県岡山市北区柳町2−2−23
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:私のいた部署では飲み会が多かった。週に2回は飲みに行き終電で... 続きを見る
2.6
東京都千代田区丸の内2−2−1岸本ビルヂング6F
商社・化学製品
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:人件費の問題か、社員がいつかないのか社長が少なすぎるのにそれ... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市東淀川区東淡路1−6−7
商社・化学製品
回答者: 男性/ 技術営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:地域ごとにブロックが決められていて、その間では研修等でコミュ... 続きを見る
3.6
千葉県市川市塩浜2−17岩谷産業株式会社東京ガスセンター2F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
企業カルチャー・社風:親会社との連携が多く協業することが多い。組織体制・コミュニケ... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区伏見町3丁目3-7
商社・化学製品
回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 半導体材料部/ 主任
企業カルチャー・社風:穏やかな社風、男女平等です。組織体制・コミュニケーション:良... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区上前津2−9−29
商社・化学製品
回答者: 男性/ -/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも昔ながらの会社、非上場のため情報公開が社員に対し... 続きを見る
3.6
東京都中央区日本橋2−5−1日本橋髙島屋三井ビルディング25F
商社・化学製品
回答者: 男性/ 本社/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウン組織だが意思統一が上手くいっていないと感じること... 続きを見る
3.6
大阪府大阪市中央区道修町4−5−13
商社・化学製品
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【仕事中の休憩時間】昼休みの休憩時間が1時間あるので,社員食... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区道修町1−7−1北浜コニシビル
商社・化学製品
回答者: 男性/ 現場作業員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
企業カルチャー・社風:工場の作業は、男性メインで行っており、女性はサポート役だった... 続きを見る

テラダ産業株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。