エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イワタニ・ケンボロー株式会社のカテゴリ別口コミ(11件)

福利厚生・オフィス環境(5件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(1件)
すべての口コミを見る(11件)

イワタニ・ケンボロー株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 女性/ 営業業務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月17日
福利厚生:
借上社宅になる場合は家賃補助8割、通勤手当あり、
その他の補助も多いと思う。
独身+借上社宅になる社員は住居がほぼ一箇所に集められ、休日中もばったり会うことが多い。

オフィス環境:
駅から近く、会社の周りにコンビニやレストランなども多く立地的にとても業務しやすいと思う。
オフィス内もとても綺麗で、コーヒーサーバーやウォーターサーバー、冷蔵庫などあり飲み物持参せずとも業務できる。
座席は部署ごとに長机に向かい合わせになって座る形で、話がしやすい所がよいと思われるが
部署ごとのパーテーションなどはなく、良くも悪くも話している情報は近くの席にも聞こえやすい。
欠点に思うのは会議室以外のちょっとした打ち合わせスペースが一つしかなく、混み合っていると資料を広げて話をするなどの機会がとりづらいかと感じた。

イワタニ・ケンボロー株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月11日
勤務時間・休日休暇:
農場配属と本社配属の社員とで、勤務時間や休日は全く異なる。
農場配属の社員は、月8日休みであり、祝日や年末年始の休暇は存在しない。一ヶ月に一度のシフト提出があり、休暇の調整はしづらい。また、連続での休暇も非常に取得しづらい環境にある。
本社配属の社員は、土日祝はしっかりと休めるし、年末年始休暇もある。有給も取りやすいし、連続での取得も容易である。
勤務時間は農場も本社も普通の会社と同じくらいだろう。残業は多くないと思われる。

多様な働き方支援:
農場はリモートワークはもちろん不可である。本社も殆どの部署が通勤必須であった。
会社の規則として副業は禁止されていた。

イワタニ・ケンボロー株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月11日
女性の働きやすさ:
農場では女性は非常に働きにくい環境にあったと思う。農場配属社員の殆どが男性である。
防疫のため、現場は入場前にシャワー必須である。シャワー室や更衣室は女性用のものが設けられているところもあるが、男性と共用のところもある。
また、本社においても女性は内勤が多く、営業職の社員は男性が多かった。

イワタニ・ケンボロー株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月08日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
仕事内容:社員の雇用保険や年金の管理。健康診断の申し込み。備品の在庫確認および発注。郵便物の仕分け。納品書や請求書の郵送