エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

イセファーム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:
変更が無ければ借り上げ社宅2割負担でアパートに住むことができる。各事業所に近く警報対応を迅速に行う目的もある。こちらにより入社後は比較的余裕をもって生活をすることが可能だった。だが直近では経営難のためボーナスは期待できない。世間一般的な平均によりかなり下かと思われる。

イセファーム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は遅くまで残業することはないが、事業所によっては1〜2時間の早出出勤が月何度かある。有給は1週間前くらいに申し出ていれば大抵通る。
ただし、長期の連休をとるのは難しく、ゴールデンウィークやお盆、年末年始にカレンダー通りに休むとこはできない。期間を前か後ろにずらして4日程度の休みを取るのが定例。

多様な働き方支援:
現場仕事のためリモートワーク等はできない。

イセファーム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月28日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月28日
組織体制・コミュニケーション:
事業所による
私語なく黙々と作業する事業所もあれば休憩時間に雑談をする事業所もある
私の事業所は社員の中は比較的良い方だと感じる
他の事業所と連絡を取ることがあまりないように感じる

イセファーム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年01月12日

回答者: 女性/ 農場/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年01月12日
女性の働きやすさ:
現場職ですが、女性にとっての働きやすさは低いと思います。
私の所属農場での人間関係は良好で、20代の社員が多い職場でした。現場業務での互いの協力や何かあった際に相談することはできました。上司も忙しい中、相談すれば時間をとって話を聞いてくれました。ただし、こちらから相談を持ちかけないと話をしてくれないので、基本的には大きな問題が発生しないと話をする機会は少なかったです。
また、入社の際に説明はありましたが生き物相手の職種ですので、たまに緊急で深夜の呼び出しがあり夜熟睡することができなくつらいです。
独身女性で若いうちなら体力が持つ限り大丈夫ですが、ライフステージが変化して自身の結婚や子供が欲しいと考えた時にはこの職種では続けることは難しいと思います。

イセファーム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月19日

回答者: 女性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主任

1.8
口コミ投稿日:2023年12月19日
成長・キャリア開発:
昔は手厚くやっていたようだかコロナ移行ボーナスが出なかった年がありそれ以降人手不足の状態が続いていたためそういった研修に手は回っていない。

働きがい:
現在は働きがいを感じない。何を目標にしているか分からない。

イセファーム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月28日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は今後さらに事業を拡大していくと聞いていたが、入社後は聞いていたプロジェクトのいくつかは進んでいないようだった

イセファーム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月28日

回答者: 男性/ 生産部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年03月28日
事業の強み:
国内での消費量が多いので常に需要がある
先駆者としての知名度が大きい

事業の弱み:
海外の情勢にコストが左右されやすい
商品の値上げをしにくい

事業展望:
ある程度規模が縮小する可能性はあるだろうが事業自体がなくなることはほぼないと考える