「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(農業・林業・漁業)業界
- イセファーム株式会社の評判・口コミ
- イセファーム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
イセファーム株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.1
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
イセファーム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。イセファーム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、イセファーム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年03月28日
口コミ投稿日:2021年01月12日
回答者: 女性/ 農場/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
同じ業界の企業の口コミ
2.8
青森県上北郡横浜町林尻102−100
その他・農業・林業・漁業
2.9
長野県長野市南堀138−1
その他・農業・林業・漁業
2.6
宮崎県児湯郡川南町川南21622−1
その他・農業・林業・漁業
回答者: 女性/ 加工/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:基本的に休日は日曜日しかありません。お盆休みは2日、年末年始...
続きを見る
3.4
東京都目黒区青葉台4−7−7住友不動産青葉台ヒルズ9F
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ キャリアアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ HR事業部
勤務時間・休日休暇:部署によるが土日祝プラス夏季休暇3日、年末年始休暇5日あり、...
続きを見る
2.8
島根県松江市魚町49
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は1日平均10時間overここ最近は残業時間50を下...
続きを見る
3.4
愛知県小牧市大草5995
その他・農業・林業・漁業
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:畜産業界では多い方だとは思いますが、他業界と比較するとまだま...
続きを見る
2.3
鳥取県米子市淀江町中間16−2
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は準備等の時間は給与が出ません。又機械トラブルで稼働...
続きを見る
3.7
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪9301
その他・農業・林業・漁業
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:繁忙期と閑散期がハッキリしているので、閑散期は自分の予定を調...
続きを見る
3.1
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多辺塚1420−6
その他・農業・林業・漁業
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間については、店長にラインを使って自分の希望シフトを1...
続きを見る
2.5
鳥取県米子市上後藤8−1−7
その他・農業・林業・漁業
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:定時であがることがほとんどでした。残業で事務仕事などをする事...
続きを見る
イセファーム株式会社のカテゴリ別口コミ(17件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
イセファーム株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 生産/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は遅くまで残業することはないが、事業所によっては1〜2時間の早出出勤が月何度かある。有給は1週間前くらいに申し出ていれば大抵通る。
ただし、長期の連休をとるのは難しく、ゴールデンウィークやお盆、年末年始にカレンダー通りに休むとこはできない。期間を前か後ろにずらして4日程度の休みを取るのが定例。
多様な働き方支援:
現場仕事のためリモートワーク等はできない。