回答者: 男性/ 環境コンサル/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 環境事業部/ なし
自治体向けにサービスを展開しているので、9月あたりから提案活動で忙しかったように記憶しています。
調査・分析などを行い、結果を報告書にまとめることが仕事なので、多少遅くなることはあったが、それが身体的に影響があったとは思わない。休暇は普通にとれていたのでバランスは崩れているようには思わないです。
多様な働き方支援:
当時はリモートワークの環境も必要性もなかったので、働き方改革としてなにか施策が展開してはなかった状況にありました。
アセス株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文アセス株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 匿名希望/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 匿名希望/ 匿名希望
測量士協会の厚生年金に加入しているため、そこから退職金が支給されると思われる。
オフィス環境:
トイレに雨水を使用している。
昼食時に外食したい場合は車がないと困難。
ネット回線がADSLで夕方になると恐ろしく重くなる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る