「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(その他メーカー)業界
- アズマ工業株式会社の評判・口コミ
- アズマ工業株式会社の企業カルチャー・組織体制
アズマ工業株式会社の社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
27件
アズマ工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。アズマ工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを27件掲載中。エンゲージ会社の評判は、アズマ工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.7
東京都北区堀船2−17−1東京書籍ビル9F
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】30~40代の女性が多く、落ち着いた雰囲気で...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市北区西天満2−4−4堂島関電ビル
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 製品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:とにかく古い社風です。朝は始業前にラジオ体操があり、社員が当...
続きを見る
3.8
東京都港区港南1−7−1ソニーシティ
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ QA/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ QA
企業カルチャー・社風:挑戦したくでも席が無いため挑戦できないこともあるようだった。...
続きを見る
3.4
東京都中野区中央1−38−1住友中野坂上ビル2F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 管理部総務チーム
企業カルチャー・社風:トップダウンが激しく、言うことが変わりやすいが、会長が言った...
続きを見る
3.4
愛知県名古屋市中区葵3−21−19
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:トップダウンで上からくることを現場でやるタイプです。全部現場...
続きを見る
2.8
福井県敦賀市若葉町2−1770
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ デザイン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:子ども用品メーカーなので、皆さんご家庭を持たれている方が多い...
続きを見る
3.1
東京都台東区秋葉原6−1秋葉原大栄ビル
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 派遣社員/ 設計
組織体制・コミュニケーション:一つ中にグループがわかれていて、そこ間ではあまり交流はない。...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市都島区都島北通1−2−16
メーカー・その他メーカー
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:明るいエネルギッシュな人が多く集まる環境なので、積極的に仕事...
続きを見る
3.1
大阪府守口市松下町1−1
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 企画職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会や風通しの良さなど経営陣は改善しようと力を入れて...
続きを見る
3.7
東京都中央区八重洲1−7−17八重洲ロータリービル7F
メーカー・その他メーカー
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第2営業部/ 部長
企業カルチャー・社風:意見は通りやすいしスピード感があるのでやりたい施作を言ってみ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
アズマ工業株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ ルートセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 販売部/ 主任
年のはじめに自ら売上計画をたて、その計画に従い営業活動をしていく。
計画以上も計画以下でも評価はされにくく、あくまで計画通りの実績を毎月出して行くのが1番望ましい。
組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流はあまり無いように感じる。