「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- アキラ電設株式会社の評判・口コミ
- アキラ電設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
アキラ電設株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
アキラ電設株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。アキラ電設株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを21件掲載中。エンゲージ会社の評判は、アキラ電設株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年02月01日
口コミ投稿日:2020年02月21日
口コミ投稿日:2020年02月21日
同じ業界の企業の口コミ
2.8
広島県広島市中区千田町2−5−44
不動産・建設・建設
2.8
東京都世田谷区鎌田2−12−13
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社内制度:社内で資格支援制度を行っています。会社で指定する資格を取得し...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 12F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ テレアポ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:シフト制で前日までの連絡でシフトの変更など、柔軟に対応しても...
続きを見る
3.0
兵庫県神戸市中央区港島中町6−3−6
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:会社の規定も変わり残業時間はかなり減りました。こんなに早く帰...
続きを見る
2.7
青森県青森市浪館前田1−14−25
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 経理・財務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によっては休業日にも出勤せざるを得ない状況になっている。...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区久太郎町1−6−29フォーキャスト堺筋本町10F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 音響/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本土日祝の日数と有給5日、夏季冬季休暇の取得を推奨している...
続きを見る
3.4
東京都港区三田3−2−6Gスクエア三田
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:繁忙期は残業することも多いが、きちんと残業代の申請を受け付け...
続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区薬院1−13−8
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 現場/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:本社勤務や事務系の勤務でしたら、基本は定時で上がれますし、土...
続きを見る
3.1
東京都港区虎ノ門1−17−1虎ノ門ヒルズビジネスタワー
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:現場の状況によって左右される。多様な働き方支援:時短勤務は可...
続きを見る
3.4
東京都港区三田4−7−27三田石崎ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:内勤と現場管理で違いが大きい。現場管理の部署は残業が多め。休...
続きを見る
アキラ電設株式会社のカテゴリ別口コミ(21件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
アキラ電設株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
基本的に事務は残業をしないのがこの会社のスタイルです。なので、習い事や買い物の予定を
いれるのにとてもいいと思っています。
夏期には夏期休暇もあるし、年末年始も毎年(5~6日)カレンダーによって変わりますが
キチンと取れるので満足しています。ただ社内アナウンスをもう少し早くしてくれれば
帰省時の交通機関の予約などが取りやすいと思う。
多様な働き方支援:
規模が小さな会社なので、代表に色々相談すると解決策を一緒に考えてくれます。まだ運転免許を
取得していない社員が入社した時も教習所に行ける様少し早帰りさせてくれたりしてました。
あと、学校行事(面談等)などあったりした時も相談すれば、いつもイヤな顔をせず早退させて
もらえました。大企業などにはないファミリー感があるからこそだと思います。