「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(半導体・電子部品)業界
- NEOMAXエンジニアリング株式会社の評判・口コミ
- NEOMAXエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境
NEOMAXエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.0
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
NEOMAXエンジニアリング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。NEOMAXエンジニアリング株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを43件掲載中。エンゲージ会社の評判は、NEOMAXエンジニアリング株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年09月27日
口コミ投稿日:2023年10月18日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 吹田/ なし
2.5
口コミ投稿日:2022年02月03日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2021年10月17日
回答者: 男性/ 組み立て/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2021年10月08日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 産業機器部
2.5
口コミ投稿日:2021年07月22日
回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
2.3
同じ業界の企業の口コミ
2.7
茨城県つくば市茎崎1888−2
メーカー・半導体・電子部品
2.7
千葉県茂原市大芝629
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ エレクトロコンポーネンツ事業センター
福利厚生:住宅手当てはないが、独身寮と社宅がある。オフィス環境:本社と...
続きを見る
3.9
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目3-14
メーカー・半導体・電子部品
3.1
大阪府大阪市中央区玉造1−2−28
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:一週間に一度の全社一斉清掃日があり、全員で清掃します。パソコ...
続きを見る
2.3
兵庫県丹波市氷上町桟敷216
メーカー・半導体・電子部品
3.0
神奈川県横浜市磯子区新杉田町8−1
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:企業年金基金が有りません。また積立貯金制度も弱いです。
社内... 続きを見る
社内... 続きを見る
3.1
東京都八王子市石川町2968−2
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ アプリケーションエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:社宅が格安で住める。家賃補助も出るので実質住むだけでお金がも...
続きを見る
2.8
東京都荒川区西尾久7−49−8
メーカー・半導体・電子部品
3.3
東京都千代田区神田須田町1−25JR神田万世橋ビル14F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 工程設計、工程改善、設備開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 製造技術課/ なし
福利厚生:他の東証一部上場企業より、少ないイメージ。オフィス環境:群馬...
続きを見る
3.3
東京都品川区東品川4−12−4品川シーサイドパークタワー23F
メーカー・半導体・電子部品
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:有休や代休の消費が殆んど取れずに代休の買い取りもしてくれない...
続きを見る
NEOMAXエンジニアリング株式会社のカテゴリ別口コミ(43件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
NEOMAXエンジニアリング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 資材/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
通勤費、退職金、ベネフィットステーシャンで4万円分使用可能と満喫している。
保険は親会社経由の担当保険屋がおり、親会社のよる特別な保険の内容がある(安い)。詳細説明も、しっかりして頂ける。
オフィス環境:
吉井インターから近く、立地は良い。
会社の建屋は冷暖房完備。
一部冬は寒い箇所があるが、ドカジャンが支給されるので、耐えられる。