エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ARK運輸株式会社の職種別口コミ(18件)

すべての口コミを見る(18件)

ARK運輸株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月21日
福利厚生:
社内表彰で無事故期間により表彰あり、資格取得支援制度もあり大型免許取得も補助があり。

ARK運輸株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月21日
勤務時間・休日休暇:
大手企業の荷主が主で土日祝は休みなのでプライベートも充実出来ます。
長期連休もあり年間休日も115以上あります。有給休暇もとりやすい環境になってます。勤務時間は法令を守る為長時間労働もほとんど無く、1日の休息時間もしっかり取れる。

多様な働き方支援:
運行によっては午前中に終了することもあるのでいろいろな時間の使い方が出来る

ARK運輸株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 男性/ 運送/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年04月24日
企業カルチャー・社風:
兆しはないです。

組織体制・コミュニケーション:
あまり長々と話しないで仕事終わったらすぐ帰る方が多いのであまりコミュニケーションは取れていない。

ダイバーシティ・多様性:
無い。

ARK運輸株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月21日
女性の働きやすさ:
女性のドライバーも活躍中で土日祝休み、長期連休もあり有給休暇もとりやすい環境です。

ARK運輸株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 男性/ 運転手/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

4.8
口コミ投稿日:2024年09月23日
成長・キャリア開発:
入社してからの資格取得制度があって、中型トラックから大型トラックへステップアップしているドライバーやフォークリフトや玉掛けや天井クレーンなどの資格も取らせています。仕事の幅も広がるし、資格を生かして仕事に取り組めるので安心です。実際に資格取得制度で免許や資格を取らせてもらって、本当によかったと思う。とても良い制度だと思います。

働きがい:
労働時間のわりに給料がいいと思う。納品先や積み込み先の方達も話しやすく、仕事をしていても、たいした不満はなく充実しているので意欲になると思う。

ARK運輸株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 乗務員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年09月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
長距離運行が多いと思っていたが地場の運行も多く毎日家に帰ることができて家族と過ごす時間も増えた。

ARK運輸株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月11日

回答者: 男性/ ドライバー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年05月11日
事業の弱み:
業種は運送業で海上コンテ等を輸送しています。
下請け又は孫請けの仕事なので収益率が悪く、社員の運転手を喰って儲けを出す会社です。そのため社員が続かず、人手不足になるという悪循環を繰り返しています。

事業展望:
事業の弱みで述べた通りの状況のため、社員の定着率が悪く業務車輌がたくさん遊んでいる状態です。
これを改善するには適正な賃金で社員の定着率を上げ、業務車輌の稼働率を上げる以外展望は開けません。

ARK運輸株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 男性/ 運転手/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

4.8
口コミ投稿日:2024年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
完全歩合制で、毎月自分達の売り上げを把握できるのがいいと思う。給料も仕事に対して見合っているので、やる気になる。