「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 矢木コーポレーション株式会社の評判・口コミ
- 矢木コーポレーション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
矢木コーポレーション株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.6
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
矢木コーポレーション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。矢木コーポレーション株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、矢木コーポレーション株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年08月06日
口コミ投稿日:2020年08月06日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.4
同じ業界の企業の口コミ
2.8
東京都墨田区押上2−18−12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 信号/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本は8時45分から16時45分土日完全週休二日制。そこに夜...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市緑区忠治山101
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:定時時間内で自分の机上業務がいかに出来るかによるところが大き...
続きを見る
2.8
北海道札幌市中央区北3条西3−1−54北三条ビル
不動産・建設・建設
3.5
兵庫県姫路市岡田723−1
不動産・建設・建設
3.1
東京都江東区豊洲3−1−1豊洲IHIビル21F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【長期休暇の取得】悠々休暇の制度があっても、特に旅行の趣味の...
続きを見る
2.8
神奈川県相模原市中央区鹿沼台2−1−3
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・仕事量:朝は時間外の掃除から始まります。朝は点検する物件の時間指定の...
続きを見る
2.9
千葉県流山市鰭ヶ崎1594−1
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:みなし残業の為、いくら残業しても一定額の金額しか支払われない...
続きを見る
2.8
東京都港区芝1−4−7
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・仕事量:勤務時間は不規則で朝7時からの現場もあれば、夜9時からの現場...
続きを見る
2.9
東京都渋谷区代ー木2−1−1新宿マインズタワー14F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:年間休日114日。有給休暇と夏季休暇2日。勤務時間は1日あた...
続きを見る
3.4
東京都中央区東日本橋1−8−1ネクストサイト東日本橋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 渉外担当/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:上司にいえば休暇は当日でもとれる。いきなり早退したり、半休を...
続きを見る
矢木コーポレーション株式会社のカテゴリ別口コミ(18件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
矢木コーポレーション株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員
建設業界としては当たり前のことなのかもしれませんが、朝早く出勤しなければならないことは多いです。
休憩も現場次第なので、その時によります。
自分で現場を任されるようになれば、自分の都合で現場を動かせるので、いいのかもしれません。