エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(36件)

株式会社SYSKENテクノの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月20日
福利厚生:
住宅補助無し、通勤手当あり、退職金制度あり。

オフィス環境:
本社は熊本市で新しい建物、それ以外の拠点も、古い建物はあるが、ボロボロではない。

株式会社SYSKENテクノの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月20日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月20日
勤務時間・休日休暇:
業務内容によるが、土日も仕事はある。保守業務を対応している部署は年末年始も出勤する必要があるので、注意が必要。休暇の調整は、部署の人数によっては難しい場面があるとおもう。

多様な働き方支援:
リモートワークなし、時短勤務なし、副業不可。

株式会社SYSKENテクノの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月06日

回答者: 女性/ 総務事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月06日
企業カルチャー・社風:
全体的に年齢層が高く、男性の方が多い。
若い社員にも仕事を任せているイメージ。

組織体制・コミュニケーション:
管理職の方たちでも気さくに話しかけてくれたり、忘年会などの行事がたまにあり、社員同士のコミュニケーションが取れていると思う。

株式会社SYSKENテクノの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 電気通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ビジネス営業部/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月11日
女性の働きやすさ:
総務、経理部門には多少いますが、その他部署は基本的に現場仕事なので、男性率がほぼほぼである。管理、事務としては配置されている。

株式会社SYSKENテクノの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 電気通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ビジネス営業部/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月11日
成長・キャリア開発:
資格取得を促してくるが、資格手当がないので、自ずと取得する人はあまりいない。取らされてる感はあるが、自分の為なのでそこはどう自分を奮い立たせられるかが、肝となるかと思う。

働きがい:
働きがいは特にないが、休みが多いのでリフレッシュはできます。

株式会社SYSKENテクノの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 電気通信/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ビジネス営業部/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月11日
事業の強み:
通信業界なので、なくなることはまずないとは思う。インターネットや光回線、Wi-Fiなど各企業にとって重要な回線である。インフラに障害が起こった際などは災害復旧にもあたっており、社会の為になっている事は大きい達成感も感じられる時もある。

事業の弱み:
売上高が大手企業と比べるとまだまだ少ないので、給与も当然低い。業務内容としては、かなり責務の重い事もしているので、それに見合った給与を与えてほしい。

事業展望:
今後の事業に対しては何も期待していないので、厳しくなってくると思う。主力のNTT工事も減少しており、民需工事をいかに拡大させていくかに掛かっていると思う。

株式会社SYSKENテクノの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月26日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 工事長

1.8
口コミ投稿日:2023年11月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 20万円 0万円 80万円
年収 320万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
ある程度キャリアを積むと昇進や昇格が難しいので昇給が見込めない。
ベースアップや定期昇給の見込みがない。
皆勤賞などの手当はない。

評価制度:
一生懸命働いても正当な評価をしてもらえない。
昇進や昇格の基準が曖昧である。
昇進や昇格するために評価基準をクリアするのが困難である。