「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社へいせいの評判・口コミ
- 株式会社へいせいの入社前とのギャップ
株式会社へいせいの入社前とのギャップ
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社へいせいの入社前とのギャップの口コミページです。株式会社へいせいで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを55件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社へいせいへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年04月13日
口コミ投稿日:2021年04月09日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2018年12月27日
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年12月27日
同じ業界の企業の口コミ
3.3
愛知県名古屋市東区東桜1−13−3NHK名古屋放送センタービル8F
不動産・建設・建設
3.4
東京都港区港南2−16−1品川イーストワンタワー5F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップはほとんど感じなかったです。面接時に結構突っ込んだ質...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区曾根崎新地2−6−24MF桜橋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:かなりワイルドな営業体制と社風だったのでびっくりすることも多...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1−9−17エトワール心斎橋9F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前から業務量が多いことは聞いていたため、特にギャップはな...
続きを見る
2.8
東京都墨田区押上2−18−12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 電気設備の保守担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:設備保守という責任のある仕事を行いますが、夜間作業がないと給...
続きを見る
3.3
埼玉県上尾市東町2−920
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 無し
入社理由:不動産業を志望していたが、偶々ハローワークに掲載されていた同...
続きを見る
3.0
東京都新宿区新宿6−27−30新宿イーストサイドスクエア7F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:財閥系大手会社とおもったが、かなり個人の力量によって仕事がさ...
続きを見る
3.3
東京都千代田区一ツ橋2−6−3一ツ橋ビル6F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップはない。ただ人によっては、営業が8割設計が2割ぐらい...
続きを見る
3.9
愛知県名古屋市名東区宝が丘270名古屋セントラルインタービル2F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ サプライヤー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ノルマはないよとは言はれますが実際は数字が上がっていなければ...
続きを見る
3.4
東京都千代田区大手町1−3−2経団連会館
不動産・建設・建設
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社へいせいの評判・口コミ 入社前とのギャップ
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
私はあまりギャップを感じた事はありません。入社当時は残業や休日出勤、休日も関係なくお客様からお電話があったりしていましたが、それが当たり前になっていましたのでなんの苦労も感じませんでした。今はライフワークバランスを大事にしたいとか、働き方改革とか言われてますし、がむしゃらに働くという時代ではないのかもしれませんが、私自身はがむしゃらに働いて結果を残す事で自分の価値を高めたいタイプですので、これからもそのような働き方をしていくのかなと思います。