「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(重電・産業用電気機器)業界
- 菱和サンテック株式会社の評判・口コミ
- 菱和サンテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
菱和サンテック株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5

菱和サンテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。菱和サンテック株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを13件掲載中。エンゲージ会社の評判は、菱和サンテック株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年02月09日
口コミ投稿日:2022年05月29日
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.5
同じ業界の企業の口コミ
3.1
福岡県福岡市博多区美野島1−2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間や15時に少し休憩時間があるのはよいと思うが、お昼休...
続きを見る
2.9
福島県福島市松川町字天王原9
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によって全く異なる。スタッフ部門は比較的休みを取りやすい...
続きを見る
3.1
岐阜県大垣市桧町450
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 機械技術者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本的に有給は取れており、福利厚生として連続5連休も取得でき...
続きを見る
3.9
大阪府大阪市東成区玉津1−7−17
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ほとんどの従業員はほど定時(17時台)に帰宅できるので、仕事...
続きを見る
2.7
神奈川県川崎市幸区新川崎2−8
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
多様な働き方支援:残業が出来ないので、プライベートの時間は十分に持てますが、残...
続きを見る
2.8
静岡県掛川市逆川200−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 発電機設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇はとりやすい。当日でも問題なく取れる。親会社がヤマハ発動...
続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−6−6日本生命丸の内ビル
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は近年の社会情勢をうけ、法令順守志向となっている。残...
続きを見る
3.0
群馬県桐生市相生町3−93
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:連続休暇にする分は振替休日にするので、時々土曜日が出勤日にな...
続きを見る
3.0
東京都墨田区太平4−3−8
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:就業規則上の勤務時間である17:30以降であれば10分毎に残...
続きを見る
3.3
京都府京都市下京区塩小路通堀川東入南不動堂町801オムロン京都センタービル
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:年間休日が124日あるため、大手メーカーでも最高レベルの休日...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
菱和サンテック株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 回答なし/ 業務管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間は平日9時から18時までで、基本的に暦通りに休める。
技術職は工場非稼働日での納入が必要なので休日出勤が発生するが
その代わりに代休を取得することになっているので、平日にまとめて休みを取る人もいる。
残業の有無は職種や業務の負荷状況により変わる。残業がある月もあればない月もある。
社内のデジタル化が進み業務効率が上がってきているので、年々残業は減っているように感じる。