回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
担当ポジションによりバラつきがありますが、定時で帰れる業務もあれば毎日2時間以上の残業を余儀なくされる業務もあります。
慣れると当番制で残り番や土曜日出勤が発生します。土曜日に出勤した場合、振り替え休日を取得できます。
先輩の中には、自分が休んでも代わりの人がいない為、会社の休業日以外休めていませんでした、、
多様な働き方支援:
リモートワークはありません。
多忙な職場なので、時短勤務もするのは厳しそうです。
日清物流株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日清物流株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
交通費は全額支給されます。
オフィス環境:
親会社である日清オイリオの工場内にある会社です。最寄り駅の目の前にありますが、敷地が広く職場まで歩いて実質10分近く掛かります。さらに親会社である日清オイリオの建物で作業着に着替えなくてはならず、その時間も加味して出勤する必要があります。
部署によって建物が違うので、部署間でのやり取りがやや面倒に感じました。
休憩室や食堂は日清オイリオの施設を利用できます。大浴場やジムも利用可能ですが、実際に使うことはありませんでした…。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る